クリスマス・イヴのイヴは何?
12月24日は『クリスマス・イヴ』ですね。
先日、テレビのクイズ番組の中で「クリスマス・イヴのイヴは何のこと?」と出題されていました。
答えは「晩や夜を表すイブニング、キリスト教では、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶ」との事でした。
思わず、へぇ~となったのですが、後で訊いてみたら家族も会社の同僚など、多くの方が知っていたので、ワタシが無知だっただけの様です。
本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。