![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45349193/rectangle_large_type_2_02db58893aa74913d1094330bab1bad9.jpeg?width=1200)
Photo by
snafu_2020
楽天ペイのコンビニ前払い・銀行振込における返金処理について
楽天、Amazon、Yahooショッピングでネットショップを運営して5年目のネットショップ店長です。 日々の運営のなかで気づいたことや考えたことを自分用のメモを兼ねて残していきます。
さて、今回は楽天ペイのコンビニ前払い・銀行振込における返金処理について。
お支払い方法で一番多いのはクレジットカードかと思います。この注文をキャンセルすると、お客さんのクレジットカードへの請求取り消し・相殺されることで返金となるかと思います。
一方で、コンビニ前払い・銀行振込のように既に現金でお支払いを済ませているものは、どのように返金されるのか?というお問い合わせをお客さんからいただいたので、調べてみました。
参考となった店舗運営Navi(マニュアル)はこちら。
https://navi-manual.faq.rakuten.net/order/000009745
当店でキャンセル処理→楽天からお客様へ返金依頼フォームの送信(キャンセル後、1~2営業日)→お客様がフォームで返金口座の指定→楽天から返金・・・このような流れで返金が行われるようです。
お客さんにはキャンセル処理後、楽天から返金についての連絡があります、とお伝えしてあげると安心していただけるかと思います。