見出し画像

AmazonFBAと楽天スーパーロジ(RSL)をうまく使い分けたいけど・・・検討メモ

楽天、Amazon、Yahooショッピングでネットショップを運営して5年目のネットショップ店長です。 日々の運営のなかで気づいたことや考えたことを自分用のメモを兼ねて残していきます。

今日はかなりマニアックなテーマ。現在検討中のAmazonFBAと楽天スーパーロジ(RSL)の使い分けについて、自分の頭の整理を含めてメモを残したいと思います。

前提の整理

今まで、楽天やヤフーショッピングからの注文はAmazonFBAのマルチチャネルサービスを使って出荷してました。注文〜出荷の管理はネクストエンジン、出荷の自動化のためにシッピーノを使ってます。

そこに、このたび楽天スーパーロジ(RSL)とも契約をしました。商品によってAmazonFBA、楽天スーパーロジ(RSL)を使い分けて出荷したいのです。

懸念点の整理


①在庫連携:同じ商品で、楽天スーパーロジ(RSL)とAmazonFBA両方に在庫がある場合、ネクストエンジンにはどのように在庫が連携されるか?楽天スーパーロジ(RSL)で出荷する商品はRSLの在庫、AmazonFBAで出荷する商品はFBAの在庫をネクストエンジンと連携したい。


②出荷連携:ある商品は楽天スーパーロジ(RSL)、別の商品はAmazonFBAと使い分けたい。ただ、今のネクストエンジン&シッピーノの設定では、注文に対して全てAmazonFBAで出荷となってしまう。これを商品毎に振り分ける設定(もしくは仕組み)が必要

AmazonFBAと在庫連携しないようにするには

シッピーノは商品毎に在庫自動連携するかどうかをON/OFFする機能がある。この自動連携はAmazonFBAとの連携を指しているので、楽天スーパーロジ(RSL)と連携したい場合は、OFFにしておけば良いと思われる

AmazonFBAと出荷連携しないようにするには

今の設定のままでは、入ってきた注文は全てシッピーノに取り込まれ、AmazonFBAからの自動出荷されてしまう。楽天スーパーロジ(RSL)から出荷したいものについては、シッピーノで対象商品について出荷の自動連携をOFFにする(これで勝手にAmazonFBAからの自動出荷されないはず)

更に、楽天スーパーロジ(RSL)から自動的に出荷されるようにするには

ネクストエンジンRSL自動連携のアプリというものがある。

これには受注分類タグに「RSL出荷」とついているもののみ、楽天スーパーロジ(RSL)から自動的に出荷されるように設定することができる。よって、楽天スーパーロジ(RSL)から出荷したい商品の注文に対して、このタグを付ければ良い。ただし、このタグを自動的に付与する機能がネクストエンジンには無く、手動でつける必要がある。(ここも自動化したい場合は、APIでタグを自動更新するなどの自社開発が必要そう・・)

最後に

今のところの検討状況は以上です。何か他によい方法をご存知でしたら、お教えください・・・。

いいなと思ったら応援しよう!