知らなきゃ得をしないし、損をする
結局は、「勉強って大事」ってことになるんですが、現実そうだと思うんですね。知らないことは世の中に山ほどあります。もっといえば、知らないことを知らないということも山ほどあるんです。
僕らは当事者にならないとそれを学ぼうとしません。それは仕方のないことです。当事者になって初めて気づくのですから。。。気づくことができれば学ぶことはできるわけです。
とうことは、気づくということがまずは大切ということになります。
残念ながらインターネットにおいてパーソナライズが活性化したことにより、気づくということが減ってきた様にも思います。あなたに最適な情報は望まなくても手元のスマホに入ってくるでしょう。SNSなんかまさにそうですよね。
でも気をつけてください。「あなたに最適な情報」というものには、ひとつ言葉が隠れているのです。それは「これまでの」です。「今の」じゃないところがポイントなのです。
所詮、最適化というものは、過去のデータを元にして作られているということを知りましょう。
「これまでのあなたに最適な情報」が手元に届くということに慣れ親しんでいるのが今です。ということは、それ以降どうやって何か新しいものに気づくことができるでしょうか?おそらくできないでしょう。
では、どうしたらいいかですが、やはり外に出ることしかないんじゃないかと思います。一番簡単なのは、街に出て、スマホを見ずに街をあることです。本屋に行って、一旦全体の棚を眺めることです。
自分に最適化されていない情報をきちんと捉えることが、学びに向けた気づきです。
学びに向けた気づきが生まれれば、あとは行動して学ぶだけ。
小さくでも学べば、いいのです。
得をする、損をするで考えてはいけないことかもしれませんが、結局そこがポイントです。知ってるだけで得をすることが多々あります。知らないだけで損をすることだって同じくらいあります。
ここがまた面白いのが、知らないと損をしてることに気づかないので、得をしてる人にとってはありがたいこと・・・ってわけです。
そのためにもまずは気づくことが大切。気づくための動きを取るか取らないかはあなた次第です。
==========
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。
重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。
興味があれば聞いてみてください。