
やっぱり真ん中にいたいと思うのです。
でもずっと真ん中にいると、次に行くことができなくなります。
ずっと真ん中にいると、まわりができて動きにくくなります。
ずっと真ん中にいると、そこが居心地よくなります。
ずっと真ん中にいると、勘違いします。
だから、気をつけてある段階で「引く」ことが大切です。引き際を作らないといけません。
「引く」と見えることも、見えるものも増えてきて自身の広がりを期待できます。逆に、愕然とすることもありますが、見え方が変わると言うのはいいことです。
引くのは難しいです。いろんなものを失う感じがあります。でも、だからこそ触れられるものもある。
引かないと、抱えて終わりです。
と自分に言い聞かせる今日この頃です。
春になると新しい何かに向かいたくなって、引き際を探してしまいます。
いいなと思ったら応援しよう!
