仕事仲間は友達か?
僕の場合答えは「No」です。
これは僕の捻れた性格なのかもしれません。ただ、どこか線を引いている部分があります。もちろん、中には、仕事仲間でありながら友達な関係になっている人もいます。しかし、前提としては、線を引いています。
それはなぜかというと友達だからと許してしまうこと、友達だからこそ許せないことというこの二つのベクトルは、仕事仲間のそれとは異なるからです。仕事仲間のゴールは仕事をきちんと進めることです。友達関係のゴールは素敵な人生です。
それぞれの感覚やゴールが異なるにもかかわらず同じような関係性を常に維持することは僕にはできないのです。
ということである意味僕は、仕事仲間にはドライなんだと思います。ぶっちゃけそこに干渉はしたくないし・・という感じ。仕事上の付き合いといわれるかもしれませんが、事実そうです。
もちろん、だからと言って助けないわけではないです。仕事仲間には仕事仲間として100%の関係を持ちますが、相手にそれが感じられないとさっさと代わりを探す・・そんな感じです。打って反応がないと打たないという感じです。
冒頭にも書きましたが、だからと言って仕事仲間が友達にならないかというとそうではありません。しかし、場をわきまえることは気をつけています。例えば、普通に飲み会であったりするならばその場ではあだ名で呼んだりしますが、仕事場であったりするならば経緯をもって「さん」づけです。
ここは気をつけていることで、俗にいう「なぁなぁ」にならないようにお互いに緊張感をもって上に上がっていくためです。仕事上ではいろいろありますからね。友人関係への影響を仕事を原因にはしたくないというのがあるのかもしれません。
仲良しは大賛成です。しかし、仕事仲間としての仲良しと友人の仲良しはやはり異なりますよ。絶対に異なります。
僕はたぶん不器用だからなんだと思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
==========
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。
重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。
興味があれば聞いてみてください。