![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90962857/rectangle_large_type_2_50262c0b4ea7909c23d1b507766e0c35.jpeg?width=1200)
#17 IT導入後の効果検証は目的達成の要
多くの企業は「導入後の効果がわからない」と悩んでいる
システム化の効果を感じられないといった意見が多いこともあり、なかなかIT導入に進めないという企業も多いでしょう。
実際に多くの企業が「導入効果がわからない、評価できない」と課題を感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1670468037008-QKLAgooA4F.jpg?width=800)
原因はさまざまです。
目的が明確ではないため効果を測る物差しがない
効果検証するまでに至らない(現場で活用されない)
システム導入が従業員の負担になり逆効果に感じる
IT導入後の効果検証もフォローします
![](https://assets.st-note.com/img/1670468430715-SkBYrCDYkD.jpg?width=1200)
私たちは継続的なフォローの中で「効果検証」も大切にしており、お客様が目的を見失わないように客観的な視点でのフォローを徹底しています。
IT導入に慣れていないお客様や社内にIT担当がいらっしゃらない場合は私たちも一緒に効果検証を行い、定期的にふりかえりの場を設け「目標達成できているか」「今後どのように改善すれば、よくなっていくか」を一緒に考えさせていただきます。一緒に考えることで、お客様にITノウハウを貯めていただき、IT導入に前向きになってもらえるようにサポートいたします。
効果検証はシステム納品後の重要なポイントです。
納品したシステムで、目的を達成できたかどうかは導入後の検証でしかわかりません。導入の目的を見失わないためにも、プロの目線から見た効果検証は非常に重要です。
会社情報
株式会社セブンエージェント
小売・サービス業に特化した豊富な知識で、業務整理からシステム構築、その後のサポートまでトータルサポート。
https://www.sevenagent.co.jp/
▼公式YouTube