seva_note

アラサー会社員です。 お出かけの備忘録と文章の練習を兼ねてはじめてみました。

seva_note

アラサー会社員です。 お出かけの備忘録と文章の練習を兼ねてはじめてみました。

最近の記事

暗渠となった和泉川をたずねて

和泉川という川の名前を聞いて、ぱっと思い浮かぶ方は都内に住まれていてもそういないのではと思います。それでは暗渠「あんきょ」という言葉はいかがでしょうか?近年ブラタモリやカルチャーセンター、SNSを通じて耳にしたことがある方も多いでしょうか。今回は都内にひっそりと息づく和泉川と呼ばれた小さな暗渠をめぐる散歩のお話です。 和泉川についてちょっと解説 杉並区の代田橋駅近くの住宅街を源にする和泉川は、本流である神田川に合流するまでわずか3kmあまりの短い川でした。昭和30年代頃、

    • YAMASTA(ヤマスタ)とめぐる奥多摩むかし道散歩

      先日、ヤマスタを手に奥多摩むかし道を散歩した時のことをご紹介します はからずも奥多摩ネタ第2弾です ヤマスタとは?YAMASTA(ヤマスタ)とは、山と渓谷社がプロデュースするスマートフォンのGPSを利用し、記念のデジタルスタンプを発行し収集するアプリです。こちらを利用することでスタンプラリーをする感覚で、楽しく登頂記録をつけられるとのこと!スタンプを集めると記念品ももらえます ちょうど奥多摩むかし道を散歩する機会があり、知り合いの方から紹介して頂いたこちらのアプリを手に、

      • 中山道を歩き終えて

        先日中山道を東京日本橋から京都三条大橋まで歩き終えたので少し振り返ろうとおもいます。 なぜ中山道を歩いて旅することに 東京から京都まで新幹線に乗れば約2時間でついてしまうのに、なぜそんなことをするのか?これは私が中山道沿道に縁のある長野県の出身であること。そして街道沿いに親戚宅があり、この道を昔の人は歩いて東京にも京都にも行ったのだと教えられて子供心に興味を持ちました。 NHK「街道てくてく旅」との出会い 2006年秋のこと。学校で部活を終えてTVを見ていたときにNH

        • 長野市の美術館巡り①

          今まで行けそうで行けなかった長野市の美術館(北野、水野、長野県立)を訪れることができたのでその時のことをかねて軽く触れてみます。 ところで長野市内の主な移動手段は車です。かつて同じ県内で暮らしていた私もそのことは充分に理解していましたが、今回は一人だったので車を借りずバスで回ってみることにしました。 まずは北野美術館へ長野駅善光寺口(4番乗り場)から保科温泉行きのバスに乗車、揺られること約35分で最寄りの若穂支所のバス停に到着。ここから北へ道なりに5分ほどあるくと… 見

        暗渠となった和泉川をたずねて

          西荻窪・こけし屋さんのおもいで

          みなさんは喫茶店に行ったり、ケーキを買ったりするのはどんな時でしょうか? 私は落ち着きたかったり、ちょっといいことがあったりする時に利用することが多いです。そしてそのちょっと特別な時間、体験を身近にさせてくれる存在がこけし屋さんでした。 今回は建物の解体にともなって3年程度休業されてしまうこけし屋さんのこれまでの思い出を写真と一緒につらつらと書いてみます。良かったらおつきあいくださいね。 約10年前、私が田舎から上京して学生生活を送った街が西荻窪、その街にこけし屋さんは

          西荻窪・こけし屋さんのおもいで

          路線バスで道の駅を楽しむ旅 (大月→小菅→奥多摩)

          道の駅と言うと車やバイクを運転する方たちだけ楽しめるオアシスのようなイメージがありますが、中には路線バスだけで行って楽しめるところも存在します。 今回はその中から東京に近い道の駅こすげへ行った時の様子を紹介します。 2021年春、ふとしたことから片足に火傷を負い包帯巻きという情けない姿のまま迎えたGW。コロナの時節柄とはいえ毎日家にいるのは耐えられなかったので、あまり歩かずにどこか行けないか調べていた中で、奥多摩の山中にある小菅の湯(道の駅こすげ)にバス停のマークがあるのを

          路線バスで道の駅を楽しむ旅 (大月→小菅→奥多摩)

          2021年に出かけた花の名所(春編)

          2021年コロナ禍に苦しめられた一年でしたが、そんな日々の不安を打ち消すべく様々な花の名所へと足を運びました。簡単にその様子を写真で振り返ってみたいと思います。

          2021年に出かけた花の名所(春編)

          はじめに

          私が社会に出て数年、休日に出かけた備忘録的な記録を残しておこうとnoteを始めて見ました。レンタカーなど車は基本的に使わず、電車とバスで移動することが殆どなので、事前に調べる量が多く、どこを調べたら分からないことも多くありました。ですので、同じ場所に行く方のお役にも立てれば幸いです。