スピナべ

『餌に見えん』でも”疑似餌”ってのは沢山あります。

いや、むしろ見えなければ見えないほど、その奇想天外な魅力と言いましょうか『こんなもんでよく釣れたな』という面白さもありますので、その辺に落ちてる枝に針括りつけて釣れたら究極でしょうけどね?

『スピナーベイト』

スピナーベイトはワイヤーでジグとブレードをスプリットさせて繋いでいる形状です。

90年代以降、megabass社の躍進により、ノリーズ、evergreenn、各社スピナーベイトの改良をどんどん進めまして、今では多種多様なスピナーベイトが販売されています。

バスフィッシングは『居場所を見つける釣り』なので『サーチ能力』が高いルアーが有利です。遠投が利いてリールを巻けば浮き上がってくる『バイブレーション』は陸っぱりでは特に有効ですが、根がかりしないように気を付けながら広範囲をサーチしなければならないので、使いどころが限られてしまいます。

スピナーベイトはシングルフックであり、巻けば浮き上がってくる特性、ブレードのフラッシングとバイブレーションで魚の側線を刺激して位置を知らせ、魚を寄せてくる効果も期待できるのでサーチベイトとしては有効的なルアーで間違いないです。

『こんなもんで釣れるか?』正直なところ疑いしか無かったです。狙いが外れ葦の中に入ってしまい、葦を抜けてきた瞬間、横っ飛びでバスが食いついて来たのが最初です。

水面から底までどのエリアも探れるいわば万能タイプのルアーです。

で、今日は釣れませんでした☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?