![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9344970/rectangle_large_type_2_2366f2adefd460ec43fbe978c3d83cdb.jpeg?width=1200)
よしもと芸人が韓国でK-POPアイドルデビューした話
皆さん初めまして。こんにちは
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
ブルーレディというコンビの田中凌と申します。
お気軽にプリンスと呼んでください。
そして…
ヨロブン アニョハセヨ
コクーン エ イルボニンメンバー タナカリョウ イムニダ
ヨルシミハゲッスムニダ
はい、というわけでございまして
僕がよしもと所属の、史上初の現役K-POPアイドル芸人
ブルーレディ(漫才コンビ)兼KOKOON(K-POPアイドルグループ)
の
田中凌です。
改めまして、お気軽にプリンスとお呼びください。
決して自称ではありません、他称です。
芸人なのにK-POPアイドル?アイドル?ん?ほんで韓国?どういうこと?
わかります、意味わからないですよね。
僕も未だに説明が難しいですもん。
でも敢えて言うならば「現役K-POPアイドル芸人」なんです。笑
デビューシングルのジャケットです。左上が僕ですね。
てことで、僕はK-POPアイドルやりながら芸人なんです!!!!
って、それは親切じゃないですよね。笑
なのでちょっとお話させてください。
今の時代芸人は多様化しております。
元No.1営業マンの芸人
教員免許を持っている芸人
犯罪歴のある芸人
経営者芸人
etc…
ネタが面白い、一発ギャグが沢山ある、大喜利が強い、話術に長けている
売れるために必要な要素は沢山あります。そしてそこを磨くために日々若手芸人は努力を続けています。
しかし!
前述した元〇〇芸人
みたいな”肩書き芸人”というのは、努力では手に入らない部分が多いのです。
例えば親が資産家で、自宅が豪邸とかって、テレビの食いつきは良さそうだけど
今からテレビに出るために親を金持ちにさせるなんてことは無理でしょ?
そうなんです、だから若手芸人は、取りたくもない資格を取ったり、興味のないドラマに一生懸命詳しくなったり…
面白いネタをして、M-1やKOCのチャンピオンになることに憧れていた学生時代の自分はいつの間にかいなくなってしまった訳です。
何と言いますか
面白いネタを考えるよりも、面白い人間になることを求められているような
そしてそこに対する努力の時間を費やすことを余儀なくされている…
それが最近の若手芸人界の動向です。と、僕は思ってます。
でもそれって悪いことじゃないと僕は思っています。
いや、もちろんネタを諦めているとかそういうことでは無いですよ。
折角よしもとクリエイティブ・エージェンシーに入ったんです。
よしもとですよ、よしもと。
歴代のM-1チャンピオンの偉大なる先輩芸人方は勿論のこと、元メジャーリーガー石井一久さんやプリンセス天功さんもよしもと所属なんですよ?
そんな多種多彩なエンターテイメント会社に所属してるなら、面白そうなことをやれるチャンスというのは沢山転がっているんですよ!
その転がっているチャンスの中で、どれを拾うかは自分次第です。
で、僕は僕でたまたま巡ってきた、K-POPアイドルとしてデビューというチャンスに乗っかることにしたという訳です。
勿論それは、お笑いコンビ「ブルーレディ」然り、お笑い芸人田中凌の未来のためですけどね。
さてそんなこんなで、僕が現役K-POPアイドル芸人としての道を歩むキッカケというのは初めて話したかもしれません。
Noteから知ってくださった方も、もともと僕のことを知っていてnoteを覗いてくれている方も
是非とも今後ともよろしくお願いいたします。
読み応えのある、読む価値のある、そんなnote作れたら最高ですね。
普段こうして自分の言葉を発信出来ていないので、noteでは皆さんの要望はもちろん、自分のやりたいこと、伝えたいことなどもどんどん発信していきますからね!
いろいろとご意見なども頂けたらと思います!
ではまた!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ブルーレディ 田中凌(現役K-POPアイドル芸人)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20810332/profile_460ba778c5ad6104d76eacacb658b22c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)