見出し画像

養殖業をより知ってもらうために

みなさま、ご無沙汰しております。
最後の投稿から大分時間が経ってしまいました^ ^;;
暇つぶしと頭の整理がてら今回のテーマをまとめてみたいと思います。

養殖に携る人達


この養殖業に携わり始めて早4年が経ちました。まだまだ1人前には程遠いですが、ある程度は養殖業のいろはを習得できてきたのかな⁇と個人的には思っています。

また色々あって、現在はカンパチの養殖に携わっています。以前まで仕事していたブリの漁場とは魚種もやり方も似ているようで結構違ったりはしたものの、今では大分慣れてきました。慣れただけで本質はまだ完全には理解していないと思いますが……。

ただこのカンパチを養殖している弊社、作業量に対して従業員がかなり少なめです。そもそも新規で参入してくる従業員が少なく、折角入社してきても定着してくれないことも多いみたいです。きっと思っていたよりも仕事がキツかったり、休みや手取りが少なかったりしたのでしょうね。

その気持ちスゴい良く分かるのですが、こっちとしてもそうは言ってられません。このままではただでさえ少なめな従業員が減る一方となってしまいます。

とはいうもののこの職場、自分結構好きなんですよね。皆さんスゴく真面目に仕事をされるし、困っている人が居たら助けるし、穏やかな人が多いし、あと面白いし。

人が少ない分、自分としても色々なことができるし任せてもらえるので、それはそれでとてもいい勉強になるわけです。

そんな職場のいいところをより広めれば、自分たちと一緒に仕事をしてみたいと考えてくれる方が現れると思いますし、そのような方でしたらきっと長く自分たちの仲間でいて頂けると考えています。

水族館は広報が上手い

ではどうしたらいいか⁇

皆が憧れる職業といえば、自分は真っ先に水族館の飼育員が思いつきました。調べてみたのですが、一般的な水族館で50倍~100倍、人気水族館であれば200倍にも達する狭き門となっているそうです。

https://shinronavi.com/newadvise/answer?q_id=2262

展示されている生き物や水族館という場所そのものが芸術的で魅力的であるという要因もかなりの割合を占めているとは考えていますが、とにかく水族館は広報(PR)が上手い‼と思っています。

PR用ポスター等もスゴいユニークで面白いものが数多くあるのですが、SNSでの広報が本当に面白くてついついアカウントをフォローしてしまうように色々工夫されていると思います。

個人的には、むろと廃校水族館が好きです。日々の作業風景やイベントの告知にダジャレを強引に入れたりしています。その水族館の楽しい雰囲気がなんだか感じられるような気がするような投稿ばかりです。

そんなSNSを活用した会社の広報を養殖業に携わる企業がしているかといえば、あまり浸透してはいないのではと考えています。自分が知っている中では、例えばTwitterでは数十社程度ほどしか確認していません。探せばもっとあるかもですが。

今現在弊社で行っている作業はこれまでの投資の賜物ですから、要するに企業秘密に値するもので、簡単に開示できるものが少ないという問題があります。

あと一歩間違えれば、取り引き先や関連企業の信頼を損なうリスクがあるわけです。見方によってはハイリスクローリターンであることも否めません。

それでも企業秘密に触れない範囲で養殖現場の日常を発信していくことは、弊社の将来有望な人材の確保に貢献するだけでなく、養殖業を始めとする水産業に興味を持つ方を生み出すきっかけにも繋がるのではないかと自分は考えています。

このようなことを会社の上司に提案はしたものの、会社情報やアカウントの管理の難しさ等の理由により、SNS作戦ははおじゃんになりました(^^;;
確かに今考えれば、情報管理が厳しめのウチの会社でやるにはちょっと荷が重過ぎると感じます。

そこで今度は求人チラシの作成と会社HPの改善に着手することにしました。

求人チラシの作成

ハローワークの求人情報には、勤務時間や給料を始め就職するにあたり必要なことは記載されています。勿論作業内容の説明もあるのですが、正直文字だけでは何をしているかイメージしにくいですよね。しかも普段目に付く機会のないこの業種に関しては尚更です。

作業内容の説明と合わせて写真があれば、ずっと分かりやすくなるなと考えました。地域サッカークラブのメンバー募集チラシのような感じでスーパーなどに掲載できたらと思い、求人チラシの作成に取り掛かりました。

チラシ作成にはcanvaを使用しました。
無料でデザインテンプレートが好みで扱いやすそうだったので。

https://www.canva.com/ja_jp/flyers/templates/

紹介したい作業の写真を撮り、説明文を考え、必要最小限の求人情報を加えて完成です^^
写真に映った従業員の方に、それの使用許可に関する同意書にサインを貰ったり、取締役の許可を取り付けたりもしましたね。
で、その完成したチラシがこちら。

いかかでしょうか??
どのような仕事をするか、少しは想像しやすくなりましたかね??(^^;;
因みにチラシ一枚目中央、イケスの中でカンパチと自撮りしている潜水士ですが、これ私です(笑)

早速出来たチラシのサンプルをラミネート加工し、アポとって近くのスーパーにチラシ掲載許可を取り付けようとするのですが、そこで思わぬハプニングが待ち構えているのでした・・・

ウチは掲示板じゃねぇ!!

指定の時間にスーパーへと伺うと、店員さん(店内での立場は結構上だったはず)がお出迎えしてくださいました。こじんまりとした事務室のような部屋へと案内されました。求人チラシを確認してもらい、何か所か修正するポイントを提示してもらいました。修正が済んだものは店に貼りだせるというお言葉を頂き、その日はスーパーを後にするのでした。

後日、修正&ラミネート加工済のチラシを意気揚々とスーパーに持ち込みました。対応してくれたのは店長さんでした。あれから特に何の連絡もなかったから店長の了承も得ているだろうと思っていたのですが、自分の名刺とチラシを出して早々

「ウチは掲示板じゃねぇ!!」

いやもう、訳が分かりませんでしたよねホント(^^;;
(えっ、後ろ見て下さいよ。地域クラブのメンバー募集のチラシに混じって他の業者の求人ポスターもガラスに貼ってあるじゃないですか・・・
そもそも先日の修正とは一体何だったのか・・・)
と、いう本音は飲み込んで、丁寧に謝罪して店を後にするのでした。

こうして私の求人ポスターお店に貼り出し作戦は1件目にして、私のやる気がなくなったことにより終了するのでした。

まあ、ハローワークに関しては驚くほどすんなり求人チラシ設置の許可が下りたので、チラシが無駄になることはありませんでした。

またこのチラシを作成する時に用意した写真等を活用して、会社HPの改善にも同時進行で取り組んでみました。

会社HPの改善


会社HPは事務員さんが製作したものが既にありました。

レイアウトがとても綺麗で見やすく、従業員の一日のスケジュールの例や作業内容も紹介されていていいHPだと思いました。しかし採用情報のページを見ると、そこには本社に問い合わせてくださいとしか記載されていませんでした。

う~ん、、、これで仮にウチの会社に応募しようと思う人がいて、このHPまで見てくれて果たして電話を掛けてくれるのかと不安になってしまうのは私だけでしょうか(^^;;

と、いうことでハローワークに出している求人情報から必要なもの(応募資格、雇用形態、勤務時間、賃金・手当、福利厚生、選考等)を選択しまとめました。

因みに求人情報のページには中途採用と新卒採用のページがありますが、いじったのは前者だけで、後者は私のやる気が途中でなくなってしまったのでノータッチです(笑)

また、採用情報の欄に新しく業務内容を紹介するページを作成しました。内容は求人チラシのものをほぼ流用したような感じです。

養殖業とは


今回このような形で少しでも弊社に興味を持って下さった方が応募しやすいような環境作りに取り組んでみました。この効果で少しでも従業員が増えてくれたら嬉しい限りですが、現実は中々そうはいかないものですね(^^;;

またこの取り組みにより、養殖業に興味を持っている方にカンパチの養殖とはどういったものかというのを少しでもお伝えすることが出来ればという狙いもあります。養殖業の現場の事って、調べても情報量がどうしても少なくなりがちですからね。

最後になりますが、養殖業というものは結構面白いものですよ。朝早く出港して海の上から眺める満天の星空。ウミホタルが光る水面を進む船。たまに遊びに来るイルカたち。そして手塩に掛けてすくすくと大きくなる魚たち。一言で養殖業を表すとしたら、自然のすぐ隣に感じられる仕事、ですかね⁇

少しでも多くの方が、養殖業に興味を持って頂けたら幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!