
【レシピ】海老とアスパラのトマトクリームパスタ
【材料】 4人分
えび 12尾
アスパラガス 4本
玉ねぎ 1個
トマト缶 400g
白ワイン 20cc
にんにく 1片(チューブ可)
オリーブオイル 20cc
牛乳 160cc
オイスターソース 20cc
塩・こしょう 適量
パスタ 乾麺で360g
【作り方】
①えびは殻をむく。アスパラガスは下半分の皮をむいてから食べやすい長さに切る。玉ねぎは薄くスライスする。
②フライパンでオリーブオイル、にんにくを弱火で加熱してから玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るくらいまで炒める。
③えびとアスパラガス、白ワインを加えて軽く火が通るくらいまで炒める。
④トマト缶を加えて煮立ったら、牛乳、オイスターソース、塩・こしょうで味を調える。
⑤お湯を沸かしてパスタを茹でる(規定の時間より1分ほど短く)。
⑥フライパンでパスタとソースを和え、軽く加熱する。
⑦盛り付けて完成!
えびの殻でとった出汁やアンチョビを加えたり、塩の代わりに魚介系の顆粒だしを使うと、より出汁が効いて美味しく仕上がります。
また、牛乳の代わりに生クリームやチーズを使うとコクが深まります。
そして、作ったパスタソースは冷凍保存が可能な上、リゾットなどにも応用できます!