【レシピ】めかじきのあんかけ
【材料】2人分
めかじき 2切れ
玉ねぎ 1/2
椎茸 3本
片栗粉 少々
✳(顆粒だし 小1弱、生姜(チューブ) 1㎝、砂糖 大1、醤油 大2)
片栗粉(とろみ用) 大1
【作り方】
1.めかじきは食べやすい大きさに切り(厚さは薄い方が火が通りやすいです)、片栗粉を両面にまぶす。
2.熱したフライパンに油大さじ1を入れ、弱火で中までしっかりと火が通るように両面焼き、皿に移しておく。
3.玉ねぎと椎茸は千切りにする。
4.フライパンで300ccの水を沸かし、✳の調味料を全て入れ、玉ねぎと椎茸も入れて火が通るまで煮る。
5.少量の水に片栗粉を溶かし、一旦火を止めてから加える。混ぜながら再び火をつけ、とろみがついたらあんかけの出来上がり。最後に焼いためかじきにかけて完成!