【命懸けの尿療法#3】飛蚊症も治るのか?20240929
今回の内容
*自分のおしっこを飲む尿療法を始めた。
*余ったおしっこの活用。
*おしっこの匂いをどうしよう。
尿療法3日目
前日に余った尿の活用を考えた。
身体の不調、気になる所に使ってみよう。
①目の老化である飛蚊症
②毛根の老化である白髪
③肌の老化であるシワ
④鼻詰まり
上記4点をまず試してみよう。
余った尿をいつものマグカップに戻し、まずは片方の鼻の穴をマグカップに当てて、尿をすすってみる。さすが、尿!プールの水が鼻に入った時の鼻の痛みがない!生理食塩水並みに違和感がない!
次に、片目に当てて目をパチパチさせてみた。こちらも、何の違和感もない。涙も尿も一緒なのだろうか。
次は頭のてっぺんから尿をかけて、髪の毛と顔を尿でぬらし、頭皮と顔のマッサージをしてみた。特に痛みもないし、匂いも余りしなさそう。(私の鼻が悪いからかも)しばらく放置後、お風呂のお湯で身体と髪を洗い流した。
身体に染み込んだアンモニア臭を誤魔化すために、家にあったハッカ油を身体にスプレーしてみた。2プッシュも。身体全体がスースーして、ハッカ油のかけ過ぎに気づいた。アンモニア臭も全然感じないくらいスースー。
さてさて、どんな変化が現れるか。
それもと、何も変わらないのか。
様子を見ていこう。