![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63256502/rectangle_large_type_2_83d167c48041128a15873da2a19ef611.jpg?width=1200)
実家の梅干し100%酸っぱい説
今年の夏、初めて自分で梅干しを漬けました!
青梅からこの写真まで育てたらもう自分の子供だよね。愛情たっぷり。
前に梅ジャムと梅酒(自画自賛だけどめちゃくちゃ美味しくできた。)は作ったことあったんだけど梅干しは初挑戦。なんか梅仕事の中で1番ハードル高い感じがするよね、梅干しって。
実際やってみたらけっこう大変だった!漬けてた鍋が小さすぎたせいで梅酢の大洪水が部屋で起こりかけたり天日干ししてる時に晴れ予報だったのに雨降ってきて急いで家の中に入れたり。世の中のおばあちゃんたちはこんなにも大変なことを毎年やっていたのですね。尊敬です。まじリスペクト!
昔からおじいちゃんが漬けた梅干しをずっと食べてたんだけど小学生の私にはめちゃくちゃ酸っぱくて当時は友達のはちみつ梅干しに憧れてた。
みんなと話してたんだけど家で漬けた梅干しって100%すっぱくない?
梅干し漬けたことみんなに言ったら「家の梅干しって絶対酸っぱいよね〜」って言われてそんなことある?って思ってたら私の梅干しもしっかり酸っぱかった。
でもそのすっぱさが懐かしさと愛情って感じだよね〜。
まぁ梅干しだから酸っぱくて当たり前なんだけど。
今日も私の漬けた梅干したちは瓶の中で育っているよ。Love♡
いつか私が作った梅干しのおにぎりみんなに食べてもらいたいな!目指せぼんごおにぎり越えの美味しさ!