
播磨の宝物=こだわり食材を求めて!!第二弾!
さてさて、今回も宝物を求めて旅してまいりました!
今回伺わせて頂きましたのは、姫路市夢前町にあります「ファーマーズヤード」の鈴木さんご夫妻!
ご夫妻の仲の良さが伝わるとても素敵な雰囲気をお持ちのお二人!(B’zの大ファンで当日もお揃いのライヴTシャツを着用!)
ファーマーズヤードとは「農家の裏庭」という意味で、多少野菜の形が悪くても農薬を使わず安全で安心して食べられるものは農家の目が届く裏庭にある!という思いから、本当に安心できる野菜を提供するべく名付けられたそうです。
そんな三反の裏庭!?で育てている野菜はなんと400種以上!
※この画像の後姿は料理長の久保田です※
独学で農業を始め、最初のうちは虫がでたり、実が大きくならなかったりと思うようにいかず苦労された日々が続いたようです。
そこで鈴木さんは、大きく育たないなら、むしろ小さく作れば価値がでるのでは!と逆境を跳ねのけた逆転の発想により、色合いやサイズ含め多種多様な野菜を育てるスタイルを追求していったとのこと!
さらには!
そこから生みだされたたくさんの野菜を使ってのベジタブルアレンジメントを開発し、ファーマーズヤードでしかできない新たな農業の形を作りだしています!
そして、このアレンジメントがとても素敵!元花屋さんのご主人がクリエーターとしてギフトボックスにはじまり、ウエディングのブーケや飾りつけなども手掛けています!
これはセトレでも喜んでくださるお客様がいるのでは。。。っとセトレで一緒に結婚式をお手伝いすることを妄想しながら、鈴木さんといい関係を築いていきたいと思った素敵な時間でした!!