見出し画像

【開催レポート】せとうちカメラクラブ

Setouchi-i-Baseコーディネーターの夛田(ただ)です!

昨今、インターネットやスマートフォンの普及の影響でSNSやWEBメディアなどにおいて人の目を引く「写真」の存在はより大きくなってきました。

そんな中で、カメラに対しての理解を深め写真撮影技術を向上させるための全3回のオンライン講座と日常のオンラインコミュニケーションからなる1ヶ月のプロジェクト型イベント「せとうちカメラクラブ」を開催しました!

スクリーンショット 2021-06-17 20.45.29

◆第1回

スクリーンショット 2021-08-06 20.14.17

記念すべき第1回目のオンライン講座では、カメラの基本となる使い方と数値の説明を行いました!📷

スクリーンショット 2021-08-06 20.15.58

写真を撮影するときに必要な3つの数値(F値、シャッタースピード、ISO)について細かく説明し、どのようなメカニズムで写真が撮られているのか、どのようなバランスで写真が出来上がっているのかについて解説しました✏️

スクリーンショット 2021-08-06 20.16.11

せとうちカメラクラブ内では、「マニュアルモード」を使って写真を撮るというルールを設定し、日々の撮影の中でマニュアル撮影に慣れてもらうと同時に、個性の出た写真を撮るということを期間中に意識してもらっていました✨

スクリーンショット 2021-08-06 20.22.43

また、せとうちカメラクラブ参加者内でLINEの匿名版グループであるオープンチャットを利用してオンラインコミュニティを作成し「一日一撮」という課題を設定し、参加者の皆さんに毎日写真を撮影してもらっていました。

日に日にカメラの使い方や構図の取り方が上達していく参加者の皆さんの様子を見て自分のことのように喜んでいました✨

スクリーンショット 2021-08-06 20.36.57

スクリーンショット 2021-08-06 20.37.54

このようなオンラインでのコミュニケーションを参加者の皆さんと行い、全員でスキルアップを目指しました😊

◆第2回

スクリーンショット 2021-08-06 20.14.17

第2回目のオンライン講座では、撮った写真をさらに良くするための編集について学びました!

スクリーンショット 2021-08-06 21.09.13

写真は撮影だけでなく、編集も大切な要素の一つとなっています。
今回は、Google社が提供しているスマホアプリ「Snapseed」を使った編集方法を学びました!📱

スクリーンショット 2021-08-06 21.09.35

写真を明るくしたり、暗くしたり、色を鮮やかにしたり、淡くしたりと同じ写真でも参加者それぞれの個性が出る楽しい時間でした😊

スクリーンショット 2021-08-06 21.14.07

◆第3回

第3回目は実際にプロのカメラマンとして活躍している方をゲストに呼び、実際にお客さんを相手にした時の写真撮影の進め方や、その後の納品の仕方など、プロとしての写真との向き合い方について学びました。

スクリーンショット 2021-08-06 21.17.44

たくさんの質問が飛び交い、ゲストも参加者の皆さんにとってもとても有意義な時間となりました✨

◆コンテストへの参加

せとうちカメラクラブの最終課題として、フォトコンテストへの参加を皆さんにお願いしていました。

そのうちの一つのコンテストである「私の推し町フォトコンテスト」にて、せとうちカメラクラブから2名の入選者が出ました!🎉🎉🎉

スクリーンショット 2021-08-06 21.22.17

スクリーンショット 2021-08-06 21.22.27

スクリーンショット 2021-08-06 21.22.37

現在、最終投票帰還となっており、この投票数でグランプリが決定します!
気になる方はぜひご覧になってくださいね✨

◆せとうちカメラクラブ写真展の開催

2021年8月8日(日)より、Setouchi-i-Base内にて「せとうちカメラクラブ写真展」を開催します!📷

印刷_アートボード 1-01

参加者の皆さんによる素敵な写真でSetouchi-i-Baseを彩りますのでぜひ皆さんもSetouchi-i-Baseへお立ち寄りください😊

【名称】
せとうちカメラクラブ写真展
【日程】
2021年8月8日(日)〜9月末(未定)
【場所】
Setouchi-i-Base内



いいなと思ったら応援しよう!