見出し画像

日常に INIが溶け込んだ

どうも、人の沼落ち話大好き妖怪こときむちです(なんですかそれは)。
でも沼落ち話って100人いれば100通りありますし、めっちゃ素敵じゃないですか??

てなわけでデビュー1000日のこの日に、沼落ちnoteなるものを書いていこうと思います。

私の自分語りはどうでもいいよ!INIのとこだけでいいよ!って方は飛ばし飛ばしお読みください🫶



1、私の推し遍歴

物心ついた時から、親戚の影響で嵐が大好きだった私。初恋は櫻井翔さんだったと記憶しております。
本当〜〜に顔が好き。好き顔第1位。私のアイドルオタク人生をスタートさせてしまった男。最悪。嘘。ありがとう。

その次に好きになったのは、なにわ男子でした。

みっちーのビジュアルに吸い寄せられて、色々コンテンツを見ていくうちにドボン(ちなみに西畑担)

と、まあ分かっていただけたように私は生まれてこの方ずーーっとジャ〇オタ。
ジャ〇ーズしか!!可愛いイケメンしか!!の精神で他の事務所のグループは目に入っていなかった状況でした。


2、INIの初見印象

INIはデビューする時から存在は知っていました。

なぜなら、私の推したちであるなにわ男子とデビュー時期が被ったので!!!

私は闘争心強めのオタクだったので、INIもビーファさんもバッチバチに敵認定かましてました。こちとらJr時代から推してんねんぞ!オーディション?で出来たばっかりのグループに負けてたまるか!!と思っておりました。(当時受験生だったのもあって視野が狭かったのもあります〜)

Rockteerのサビ聞いてあぁよくあるK-POPな感じね〜可愛い系が好きだしゴリゴリ系は好きになることはないかな〜と思っていました。

まあまあ余裕で勝てるやろと思っていたらINIが50万枚売り上げたと聞いて焦ったのも懐かしいです。

2年前はINIに負けてたまるか!と思っていたのに、今はINIを勝たせたい!!1位取って欲しい!ってCD今までにないくらい買っちゃったの、人生何が起こるか分からなすぎる。こんなことになるとは。


3、日プ女子が始まる

INIの印象がRockteerだけで止まったまま、2023年秋まで話が飛びます。

オーディション番組が好きだった妹の影響で、何となく1話からリアタイで見始めた日プ女子。ほんと〜に「JO1とINIの後輩なのね〜ふーん」って軽い気持ちだったくせに、ハマってしまった。

笠原桃奈に。

その時期、ジャ〇ーズがぐっちゃぐちゃのごったごたで精神が参ってたのもあり、太陽のようにキラキラ輝く桃奈ちゃんに、救いを見出してしまったんですよね(重い重い重い)

そこからと言うもの、毎週木曜日は笠原桃奈のイケメン度に発狂したり、分量の少なさに怒り狂ったり、他の好きな子が落ちないかヒヤヒヤしたり。

前述した通り闘争心の強いオタクなので、絶っっっ対に笠原桃奈を1位デビューさせるぞ!!と息巻いて推しカメラなどを回しまくっておりました。

今思うと本当に心臓に悪い3ヶ月だった。(当分オーディション番組見たくないです)

そして12月16日。ME:Iのデビューメンバーが決まりました。

無事に桃奈ちゃんが1位デビュー、2pickだった恵子もデビュー決定し、私的には大満足で日プ女子を見納めました。


4、雄大のレミフラと出会う

やっとここまで来ました。すみません大おしゃべり人間で。

日プ女子が終わってからか、期間中だったか忘れちゃったんですけど、私のTwitterに流れてきたんです。雄大の再評価レミフラが。

本当にえっ?って思って。え、これダンス大変なことになってるけど大丈夫だったの...?と勝手に心配になり、YouTubeへ飛んで佐野雄大のレミフラチッケムをポチッと。

そしたらも〜〜面白くて可愛くて仕方なくて!!

リズム全然合ってないし、所々動き気持ち悪いし、でも笑顔だけは120点満点で。顔可愛いし。

国プたちによるコメント欄のツッコミも含め、ゲラゲラ大笑いしてしまって。自然と笑顔になれるって、本当に凄いこと。

まさかの佐野雄大デビューしてるし。ちょっと、INI気になってきちゃったな...。ME:Iがどんな感じて活動していくのか気になるし、ちょっと見てみようかな...。


5、パートスイッチが面白すぎる

そんな私の元に、次にオススメで流れてきたのがオタクが編集したパートスイッチの動画でした。

...え、面白すぎない!?!?

知らない曲、ほとんどのメンバーが顔と名前が一致していない状況にも関わらず、わちゃわちゃしながらはしゃいで踊る姿にわくわくした気持ちが抑えられませんでした。

INIってオラオラしたグループじゃなかったの!?

こんなに楽しそうな姿見せてくれるの!?

そこで気づいた、パートスイッチ、メンバーの顔と名前一致してる方が絶対に面白い(それはそう)

年末年始くらいだったでしょうか、必死にINIの顔を頭に叩き込みました。

しかも、名前を覚えるためにYouTubeでオタクが編集したINI面白集的なものを見まくったのですが、それが本当に全部面白い!!!

INIの素材がいいのもあるし、オタクの編集技術も凄い。

そこからINIフォルダ見てみよ〜って思うから、MINIの布教力はまじで高いと思う。

私はパフォーマンスよりバラエティ面に魅力を感じて好きになるタイプなので、INIフォルダの企画か素晴らしすぎたのも沼った要因ですね。バレンタインとか学力テストとか、嫌いなオタクいないですあれマジで。


6、MATCH UP期と推し

そんなこんなですっかりINIが気になってしまった私。日プの時のアカウントでINIをフォローし、歌番組に出ると分かればしっかりリアタイ、なんなら録画までしちゃったりして。

あれ、これ本格的にハマりはじめてしまっているな…?と気付いて焦っても時すでに遅し。

LEGITめちゃくちゃ格好いいし、京セラのレポとかも流れてきてド新規のくせに一丁前に感動しちゃったり…。

https://x.com/setigaraiworld/status/1762364781879812310

↑これは手遅れになったことを感じた時のツイート


そして、結局誰推しになったかと言いますと、私の心にぶっ刺さったのは、田島将吾さんです。

本当に記憶力がカスすぎて申し訳ないんですけど、なにきっかけでいつ好きになったか覚えてなくて…。(じゃあこれはなんのnoteなんだよ)

元々INIを知るきっかけの雄大推しかな~となんとなく思っていて。めっっちゃ顔タイプだし。本当に顔が良い。可愛い。

でも、田島くんの可愛さを知って世界が変わってしまったんですよね。

正直顔がタイプというわけではないはずなのに、田島くんの笑顔をちゃんと見た瞬間衝撃が走って。

「え、可愛すぎないか!?!?」

な、なんなんだその癒しオーラは…あんなにダンス上手いくせにそんな赤ちゃんみたいな笑い方すな…。

https://x.com/setigaraiworld/status/1765353034773856475

↑田島くんへの萌えが止まらないツイート


そして、このツイートが思っていた以上にMINIさんに見て頂き、たくさんの可愛いたじくんの写真をもらってより沼が加速。
MINIさんの布教力まじですごい。優しい雰囲気ながら絶対に逃がさないという気概を感じた笑

まんまと嬉しくなってあれよあれよとファンクラブ入会しましたとさ(完)


7、おわりに

INIさん、デビュー1000日おめでとうございます!!この沼落ちnoteは5月くらいから書き始めたはずなのに、私が怠惰すぎるせいで放置しまくってましたが、記念日にあげられて結果オーライです。


私は途中からINIの旅路に参加させて頂いたけど、追っかけで見ているこれまでのINIが歩んできた道が、とてもキラキラ輝いて見えて。もちろん楽しいことだけじゃなかっただろうけど、それでもきっと、全部INIとMINIの宝物なんだなって分かる。頑張ってきたINIと、それを支えてきた先輩MINIさんには、ありがとうの気持ちでいっぱい。

だからこそ、これからのINIが楽しみで仕方ない。自分がリアルタイムでINIを見れて、応援出来ることがとっても嬉しい。
そんなふうに思わせてくれるアイドルに出会えて幸せです。

INIに、幸あれ!!!!!!!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集