見出し画像

普段と違うことをやってみる ジャズ喫茶訪問-1-

テレビドラマでジャズ喫茶の場面を見たからか、ふとジャズ喫茶に行きたくなり、区内のジャズ喫茶を訪問しました。

お邪魔したのはこちらのお店。駅のホームからも看板が気になっていたところであり、行ってみることにしました。

店内はオレンジ色ベースの温かい照明に包まれ、程よい落ち着きがあり、とても心地よい空間。スピーカーから流れてくる柔らかくも力強い音が心身をリフレッシュさせてくれるように感じます。

お店の看板。千歳烏山駅の目の前。
優しくお洒落なインテリアの数々。長いお店の歴史を感じるものも多数。
美味しいコーヒーをいただきながらジャズを聴く至福の時間です。
お店は3階。2階にあるお店の看板を撮影。

夕方1時間ほどの滞在でしたが、心身ともに疲れが回復するような時間を過ごすことができました。本を読んだり、音楽を聞いたり、ボーっとしたり、お客さんがそれぞれの時間をゆっくり味わっていらっしゃる様子も印象的でした。マスターもとても優しい感じの素敵な方で、また伺いたいと思うお店でした。ごちそうさまでした。

私の思いつきで妻を誘いましたが、妻も楽しんでくれていたようでよかったです。二人で交換しながらそれぞれの本を読んだり、時々会話したりと、向かい合いながらも自分たちのペースで時間を過ごしました。自宅にいるときと同じような、自由なスタイルです。

ふと、妻の方を見ると、手を拭いた後のおしぼりがきれいに畳まれていて、こういうところが妻の素敵なところだなと思いました。物をきれいに使おうとか、お店の人が片付けやすいようにまとめておこうとか、そういう優しさが小さな行動からさり気なく伝わってくるところが。

いいなと思ったら応援しよう!