ご報告
誠に申し訳ありませんが、
暫くの間、投稿は控えまして
noteは閲覧用に
使用したいと考えています。
一番の理由としましては
今後の自分のためにならない
と思ったためです。
文章表現の
技術の向上は当然ですが、
自身にとっての
詩作をイメージした場合。
このまま作品をnoteに
投稿をし続けたとしても
結果として
望んだものに近付くことは
不可能であると感じました。
詩作、創作との向き合い方において
幾つかの問題を感じ取りました。
一つは
自己の感情の吐露に
詩(媒体)を使用しないこと。
傷つけるための表現ではないことを
自分なりに作品の理解を深めること。
表現の危険性を自覚すること。
真摯に言葉を捉える必要がありました。
お陰様で新しい課題点に気付けました。
アカウントを消すことはいたしません。
フォロワーの皆さんの作品は
今後も大切に
拝読させていただきたいと思っています。
年齢を考えた場合、別の方法での
新たなアプローチで詩作を行う必要がある
と率直に感じました。
私にとって、詩の発表、創作活動は
読者の一喜一憂が目的ではありません。
目標はあくまで
プロの詩人、一表現者となることです。
どこまで通用するか、
現時点ではわかりませんが、
残された時間、機会は
決して多くはありません。
こちら、noteでの経験が
新しい場所でも存分に活かせるよう
日々、精進いたします。
唐突なお知らせとなり、
大変申し訳ありません。
ご理解のほど、お願いいたします。
新たな展開がございましたら、
機会をあらためまして、ご報告いたします。
皆さん、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。