![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137400437/rectangle_large_type_2_4dab0bdb0cb7754d0b30bb3aad540b87.jpg?width=1200)
【強行旅】②琵琶湖テラスと初USJ(大阪、滋賀、ちょっぴり京都)2021.10.13→14
14日
8:20 出発
朝起きて窓の外にUSJがあるってすごいw
部屋でゆっくりしてから出発
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137331107/picture_pc_922e0900b6f75204f954987a5440287b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137331096/picture_pc_25bb833ad591866751d6489ba03d11d1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137331097/picture_pc_4f298e1fa7cc5d0f06d0ca47bc51ad0a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137331106/picture_pc_8d758dc3dcb11c627f0895a7f02ca0a5.png?width=1200)
8:30 タリーズコーヒー ザ パーク フロント ホテル店
朝食とってなかったのでタリーズで朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137401002/picture_pc_82c6415e0157997c3ec76e77cfa83110.png?width=1200)
ちらっとお土産見てみるやつ
デザインとかかわいくて
ハリポタの水筒とかまじで買おうかめちゃくちゃ迷った…!
さて腹ごしらえもしたし
今回のメインへGO!!
京都通り過ぎて滋賀県へ
初めての路線でわくわく
どんどん景色がのどかになっていく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137401101/picture_pc_309e73fa87c7329a4afcf7cbfad925bc.png?width=1200)
10:50 志賀駅
なんか空間の広い駅だった
いうてお店があるわけでもないが
ちょっと距離があるのでバスでロープウェイ乗り場へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137401151/picture_pc_f722aae8329b89576ac94cde51adf8ca.png?width=1200)
ロープウェイはやーいたかーいたのしーい!!(*゚∀゚*)
ぐんぐん登って高くなって琵琶湖の形が見えるようになっていって
すごく楽しかった!
往復3500円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137401474/picture_pc_cf8f01eb5a7533632fac78273b068ea5.png?width=1200)
11:40 琵琶湖テラス
念願の琵琶湖テラス!!!!
めっちゃきれいだー(*´∇`*)
まずは人が多くなる前にカフェでゆったりする!!
ほんとは外の席がいいなって思ったんだけど案内されたの中だった……いうて空きがなかった_(:3 」∠)_
でも中も綺麗だし雰囲気良いし暖炉とかもあるし景色綺麗だしめっちゃくつろいだ!
小腹空いたしサンドイッチとコーヒーでゆったり(´-ω-`)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137518010/picture_pc_3c5c454eee708e0148c09e47fd893b6b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137518049/picture_pc_c2f345292db0010abcee142f683ca017.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137518057/picture_pc_5a6bd2a90412b39d03d5e5c92cffc8e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137518068/picture_pc_b0d9541bcdefb1495e2aac4d7ce4c775.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137518069/picture_pc_ecfef55d8b67eea058545b45291f30b0.png?width=1200)
ゆっくり休憩したのち外へ!!
めっちゃ写真撮った!!!
ちょーっと雲多めだったけど、青空も見えてはいたし
どの方面を見ても綺麗ですごかった・・・
スカイラウンジ系初めて来たのだけど
めちゃめちゃ綺麗でテラス系めぐるのハマってしまいそう
やっぱ高いとこから見る景色っていいよなぁ(о´∀`о)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519269/picture_pc_3e744b10df3d255601b63457ec1ad979.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519274/picture_pc_0df3cec2fc25022cd35188a46f69d777.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519302/picture_pc_03bff78654a6124a1c83c5ed1d2781b1.png?width=1200)
13:00 スカイウォーカー
なんかアクテビティが…ある…いい感じの時間に参加できそうな感ある…
これは行くしか・・・?
と、いうことで琵琶湖くんだりまできて1人でアスレチックやっちゃいました⭐︎
フォレストアドベンチャーみたいな地上約5mの高さの木の上で揺れる橋とかを渡っていくやつ
時間になったら説明を聞いてハーネスつけていざ出発!!!
5mも高いんだけどもとから琵琶湖バレイ標高高えんだわ(標高1100m)
しかし楽しかったーー!
確かにこわいけど上ったらいくしかないのだし
一本橋だけ無理だったんだけど、他は初級中級上級全制覇!
アクティビティよりも他の参加者がカップルばっかだったとこにメンタル削られたわ←
大人3000円講習含め90分入れ替え
ただ行った日が人が少なかったのでちょっとだけ時間オーバーしても遊ばせてもらえてラッキー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519475/picture_pc_773a12cd6b5814eafa2f645a7755d03d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519492/picture_pc_85161e98dc3ce9b5b9ee812699ca3d96.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519477/picture_pc_f817301a8c5a8161f54b637ae502b4bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519479/picture_pc_82ecc2324c92782b44c52eae6616d2a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519482/picture_pc_881375188ed7316c1e66650ab5a7f1a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519483/picture_pc_0cea52681a790e2adf3f2247d6a6bc39.jpg?width=1200)
アクティビティ楽しんだのち
蓬莱山
琵琶湖バレイは麓からのロープウェイがとまる打見山とそこからさらに登った蓬莱山からなっていて
蓬莱山山頂へもロープウェイがあるんだけど
せっかくなので歩いて上ってみた
登る途中にもいたるところにベンチや遊具があって大人も子供も楽しめる(ただし体力削られる)
こっちにも365cafeっていう軽食販売もあったらしいんだけど
やってなかったんだよねー
琵琶湖に向かってこぐブランコ楽しかったーー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519721/picture_pc_34c06387a335d494efdb569750b446b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519722/picture_pc_33042a85a3c61d46b7325a71a04438eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519776/picture_pc_1d95754c4849026dbe7e425c4a9b64ce.png?width=1200)
15:20 琵琶湖テラス再び
スカイウォーク行ってさらに蓬莱山上って下りて
めっちゃ移動したの疲れちゃったのでアイス休憩
今回は窓際の席座れたのでラッキー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519981/picture_pc_fafb9a30d28ef7949dd46d709cccb5b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519965/picture_pc_3045e5f17ec333c66d8c8258fd662459.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519966/picture_pc_4f502d2ef590616447b0383fa86c04ea.jpg?width=1200)
1550 下山
めちゃくちゃ堪能したのでそろそろ下山
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137520265/picture_pc_5faf9315d2d1676e60bba8633afae496.jpg?width=1200)
京都から夜行バス
今回帰りは京都駅の予定なのだが
まだ時間あるしただ向かってもつまらないのでちょっとだけ京都をうろうろ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137520275/picture_pc_ccf332880d1f25d580f533d86d07f047.png?width=1200)
【感想】
念願の琵琶湖テラスいけてよかった
めちゃくちゃ綺麗で感動したし、蓬莱山もアクティビティも楽しすぎた
欲を言えば麓から琵琶湖バレイまで歩いて登ってみたかったなあ
しかし体力的にもちゃんと計画練らないと難しいな(´-ω-`)
ていうかまずもう夜行バスは無理だなあ
結局寝られないし、夜行バスだけで体力削られる
こうやって体力の衰えを感じていくんだなあ・・・