seriplus

あさからデザイン塾オンラインショップ★https://shop.design-start.net/ はじめてのデザイン相談室サイト★https://design-start.net/ 京都造形芸術大学 通信教育部デザイン科イラストレーションコース★在学中(芸術教養学科卒業)

seriplus

あさからデザイン塾オンラインショップ★https://shop.design-start.net/ はじめてのデザイン相談室サイト★https://design-start.net/ 京都造形芸術大学 通信教育部デザイン科イラストレーションコース★在学中(芸術教養学科卒業)

マガジン

  • 【京都芸術大学イラストレーションコース】作品アーカイブ

    在籍する京都芸術大学デザイン科イラストレーションコースで、手掛けた作品を少しづつアップして作品の履歴および振り返りとしようと思います。 鉛筆デッサン、デジタル制作(クリスタ)どちらも初心者の50代ですが、作品を通して少しづつでも成長していると思ってもらえるといいな。

  • 【芸術教養学科アーカイブ】6年間の学習を参考文献で振り返る

    京都芸術大学芸術教養学科在籍時における6年間(2016〜2021年度)の学習を参考文献で振り返る動画集です。 ピンクのairUサイト(芸術教養学科専用サイトの1年次カフェコミュ)に卒業記念としてアップしていました(限定公開)。 1年間以上経過(2023年3月現在)したので、これを機会にnoteにも転載して、芸術教養学科で学ぶ学友のみなさんや関心のある方に楽しんでいただければと思います。

  • あさからデザイン塾

    【あさからデザイン塾】ノンプロの方々がデザインを学ぶことを目的とした小さなデザイン塾です。オンラインショップではインスタ投稿と連動したデザイン解説動画「5分でわかるデザイン塾」シリーズも販売中です。

  • 使える写真素材を目指して!

    デザイン上で使える写真素材が撮影できるよう、スキルアップしていきます!

最近の記事

【4,000→5,000体】30秒ドローイング

今回の投稿は、ジェスチャードローイング(30秒)の4,000体から5,000体までの記録です(期間は2023年10月16日〜2023年12月16日ですので、この間は1日平均約16.7体です。3,000→4,000とほぼ同じペースでした)。 題材は、これまでと同じくポーズマニアックスを使って描きました。 【モデルツール】ポーズマニアックス https://www.posemaniacs.com/ja/ 【4,100体目】 【4,200体目】 この辺りから、ラインオブア

    • 【3,000→4,000体】30秒ドローイング

      今回の投稿は、ジェスチャードローイング(30秒)の3,000体から4,000体までの記録です(期間は2023年8月14日〜2023年10月12日ですので、この間は1日平均約16.7体です)。 題材は、これまでと同じくポーズマニアックスを使って描きました。 【モデルツール】ポーズマニアックス https://www.posemaniacs.com/ja/ 【3,100体目】 【3,200体目】 【3,300体目】 【3,400体目】 【3,500体目】 【3,6

      • 【2,000→3,000体】30秒ドローイング

        今回の投稿は、ジェスチャードローイング(30秒)の2,000体から3,000体までの記録です。 題材は、これまでと同じくポーズマニアックスを使って描きました。 【モデルツール】ポーズマニアックス https://www.posemaniacs.com/ja/ 【2,100体目】 これを描いたのが7月3日とありますから、今(8月22日)からすると50日くらい前というところでしょうか。 こんな線だったっけというのが正直な印象。 当時は一生懸命やったんでしょうけどね。

        • 夏期:デジタル演習B1(評価87)

          イラレ制作の基礎を学ぶ科目 課題は、「イラストレーターを使った名刺制作」でした。 入学した2022年夏に履修しました。 いわゆるイラレは、20年以上使っているアプリで慣れてはいるけど、コロ先生の動画を視聴するにつれ、知らないことの多さを痛感する授業となりました。 慣れているからといって、理解度が高いとはいえないということですね。 特にふだん制作している名刺より作品という度合いが強かったので、その辺は名刺のコンセプトを考える時点から意識して取り組みました。 京都を名刺にど

        マガジン

        • 【京都芸術大学イラストレーションコース】作品アーカイブ
          9本
        • 【芸術教養学科アーカイブ】6年間の学習を参考文献で振り返る
          10本
        • あさからデザイン塾
          17本
        • 使える写真素材を目指して!
          11本

        記事

          【1,000→2,000体】30秒ドローイング

          今回の投稿は、ジェスチャードローイング(30秒)の1000体から2000体までの記録です。 1000体までと同じくポーズマニアックスを使って描きました。 【モデルツール】ポーズマニアックス https://www.posemaniacs.com/ja/ 【1,100体目】 ところどころ、よい線もありますが。 どこから始めたか正確には覚えてませんが、 鉛筆は長めに持って長いストロークを描くようこころがけました。 長いストロークを描くには、鉛筆は長めに持つのがよいようです

          【1,000→2,000体】30秒ドローイング

          【1→1000体】30秒ドローイング

          30秒ドローイング始めることに記念すべき1体目。 これは多分60秒。 必死に輪郭を追ってます。 【モデルツール】ポーズマニアックス https://www.posemaniacs.com/ja/ 【鉛筆】大人の鉛筆 砂糖ふくろう先生のおっしゃるように、書きやすい。 当面は黒のみで。 今年度在籍2年目のイラストレーションコースは休学してます。 理由は、画力アップ。 この1点です。 30秒ドローイングもその一環です。 とにかく画力アップあるのみ。 【100体目】 この

          【1→1000体】30秒ドローイング

          秋期:デジタル演習A1(評価74)

          クリスタ制作の基礎を学ぶ科目課題は、「CLIP STUDIO PAINTを使ったイラスト制作」でした。 いわゆるクリスタを使った制作の基本を学ぶ科目です。 入学した2022年秋に履修しました。 入学したての春に履修できればよかったのですが、 そもそも、 クリスタってなに? 板タブ? ペンタブ? といったことがわかっていない超初心者だったので、 まずは理解して、どうすればいいのかということに、 秋までかかったというところです。 そしてツールは、持っていたapple pen

          秋期:デジタル演習A1(評価74)

          秋期:造形基礎演習1(評価86)

          (※)造形基礎演習1は、2023年度からデッサンと名称が変更されています。 課題課題は、 ・コップ ・立方体 ・野菜または果物 のモチーフを気に入ったレイアウトにして、デッサンするというもの。 入門デッサン3に課題は近いです。 コップはべきるだけ射光がシンプルになりそうなもの、 立方体は、小さな豆本 野菜は何度か描いたことがあるにんにくにしました。 そして3つをレイアウト(配置)しないといけませんが、 モチーフ同士が重なり合う状態を描くことは、 今のレベルで

          秋期:造形基礎演習1(評価86)

          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2021年・最終編】

          京都芸術大学・芸術教養学科の最終6年目2021年に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2021 合計8科目16単位 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2021春 ▼総合教育科目 ◯地域を探る ▼学科専門教育科目 ◯芸術教養研究2 ◯芸術教養演習2 芸術教養講義10【未提出】 2021夏 ▼総合教育科目 学際的な知への案内【未提出】 ▼学科専門教育科目 芸術教養研究3【未提出】 2021秋 ▼学科専門教育科目 ◯芸術教養講義4 ◯芸術教養講義10 ◯芸術教養研究3 2021冬 ◯卒業研究 ▼学科専門教育科目 ◯芸術教養講義7 参考文献(2021)リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/18Z56WMOvQggzEOuWqUKjXjQkLjZRZQ2o/view?usp=sharing (※)動画にでてくるリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2021年・最終編】

          再生
          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2020年秋・冬編】

          京都芸術大学・芸術教養学科5年目2020年の秋・冬期に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーー 2020 秋 ▼総合教育科目 地域を探る【未提出】 ▼専門教育科目 芸術教養4【未提出】 ◯芸術教養研究1 2020 冬 ▼専門教育科目 芸術教養7【未提出】 ◯芸術教養研究4 ◯芸術教養演習1 参考文献(2020)リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/1uFWIWuSZXOFfj1VZ98jlRrY8iE6pb12l/view?usp=sharing (※)動画にでてくるリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2020年秋・冬編】

          再生

          【おまけ解説】02色がごちゃごちゃ

          色をいっぱい使うと、よりよいデザインになる、レイアウトになる、 そう思ったことありませんか。 間違いではありませんが、 少なくともデザインの初心者さんには おすすめはできません。 理由は、色に対する知識が結構必要だからです。 慣れないうちは、色数を少なくして扱いやすくすることが、 色に対する基本的なスタンスだと思います。 そこで重要になってくるのが、強弱です。 どこを強調するのか、つまり何を伝えたいのか、 明確になっているかということです。 伝えたいこと

          【おまけ解説】02色がごちゃごちゃ

          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2019年秋・冬編】

          京都芸術大学・芸術教養学科4年目2019年の秋・冬期に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 2019 秋(4年目) ▼総合教育科目 美学概論【未提出】 宗教学【未提出】 ▼専門教育科目 芸術理論2【レポのみ】 近現代3【未提出】 芸術教養講義1【未提出】 芸術教養講義2【未提出】 ◯芸術教養講義8 2019 冬 ▼総合教育科目 美学概論【未提出】 宗教学【未提出】 ▼専門教育科目 ◯芸術理論2【試験のみ】 芸術教養講義7【未提出】 ◯芸術教養講義9 ーーーーーーーーーーーーーーー 2019年参考文献リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/104u5jR36aqXGAmKJ5oZuFhQuxzf_c8bd/view?usp=sharing (※)動画で使用しているリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2019年秋・冬編】

          再生
          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2019年春・夏編】

          京都芸術大学・芸術教養学科4年目2019年の春・夏期に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 2019 春(4年目) ▼総合教育科目 ◯文化研究(3) ◯地域環境論 ▼専門教育科目 芸術教養講義1【未提出】 ◯芸術教養講義6 2019 夏 ▼総合教育科目 ◯西洋史 ◯世界単位を考える ▼専門教育科目 芸術理論2【未提出】 ◯芸術教養講義3 ーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年参考文献リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/104u5jR36aqXGAmKJ5oZuFhQuxzf_c8bd/view?usp=sharing (※)動画で使用しているリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2019年春・夏編】

          再生
          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2018年秋・冬編】

          京都芸術大学・芸術教養学科3年目2018年の秋・冬期に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 2018 秋(3年目) ▼総合教育科目 ◯哲学への案内 音楽【未提出】 ▼専門教育科目 ◯芸術史講義(近現代)1 芸術史講義(近現代)3【未提出】 2018 冬 ▼総合教育科目 西洋史【未提出】 ◯音楽 ▼専門教育科目 ◯芸術史講義(近現代)2 ◯芸術史講義(近現代)4 ーーーーーーーーーーーーーーーー 2018年参考文献リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/12A5WW7gCdlhjWJOXg4dkEaOoofxCaQPA/view?usp=sharing (※)動画で使用しているリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2018年秋・冬編】

          再生
          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2018年春・夏編】

          京都芸術大学・芸術教養学科3年目2018年の春・夏期に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 2018 春(3年目) ▼総合教育科目 ◯アジア史 ▼専門教育科目 ◯芸術理論(1)TR ◯芸術史講義(ヨーロッパ)3 2018 夏 ▼総合教育科目 ◯哲学と思想 哲学への案内【未提出】 ▼専門教育科目 ◯芸術史講義(ヨーロッパ)4 2018 秋 ▼総合教育科目 ◯哲学への案内 音楽【未提出】 ▼専門教育科目 ◯芸術史講義(近現代)1 芸術史講義(近現代)3【未提出】 2018 冬 ▼総合教育科目 西洋史【未提出】 ◯音楽 ▼専門教育科目 ◯芸術史講義(近現代)2 ◯芸術史講義(近現代)4 2018年参考文献リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/12A5WW7gCdlhjWJOXg4dkEaOoofxCaQPA/view?usp=sharing (※)動画で使用しているリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2018年春・夏編】

          再生
          再生

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2017年秋・冬編】

          京都芸術大学・芸術教養学科2年目2017年の秋・冬期に履修した科目を参考文献で振り返る動画です(2022年3月ごろの収録です)。現在の科目とは異なる場合があります。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 2017 秋(2年目) ▼総合教育科目  ◯外国語2 ◯詩学への案内【再提出】 ▼専門教育科目  ◯芸術史講義(アジア)1 ◯芸術史講義(アジア)3 2017 冬 ▼総合教育科目  アジア史【未提出】 ▼専門教育科目  ◯芸術史講義(アジア)2 ◯芸術史講義(アジア)4 参考文献リスト(pdf) https://drive.google.com/file/d/15PBmuTVHQSXPhTkHYBEU3LiVCr0RR8X1/view?usp=sharing (※)動画にでてくるリストと同じファイルです。グーグルドライブからダウンロードしてご覧ください。

          6年間の学習を参考文献で振り返る【2017年秋・冬編】

          再生