![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134523494/rectangle_large_type_2_6621c44d3b533f1fadb764992d8cd58e.png?width=1200)
「わくわく!演劇ぎきょく探検クラス」アーサー・ミラー『代価』[アーカイブ:オンライン戯曲読解クラス2023]
*「わくわく!演劇ぎきょく探検クラス」メンバーシップについての記事です(すずめ、かもめ、らいちょう共通)
旅する演出家、黒澤世莉です。
🐶「2024年4月から「わくわく!演劇ぎきょく探検クラス」をはじめますよ」
🐱「わーい、じゃあメンバーシップはいるー」
🐶「・・・3月に入会したら、会費は発生するのに、クラスは4月からになっちゃう・・・」
🐶「3月から入ってくれたメンバーのために、なにかしたいな!」
というわけで。
昨年開催した「オンライン戯曲読解クラス」アーサー・ミラー『代価』アーカイブを、メンバー限定で公開します!
(2時間X6回=12時間+おまけ1時間)
運営メンバーと参加者のみなさま、ご快諾ありがとうございました。
とくに、1回目は、戯曲読解について黒澤世莉がご説明していますので、確認しておくと参考になるかなーと思います。
4月の『コースト・オブ・ユートピア』までに、雰囲気を掴むもよし、予習するもよし、ながら聞きをするもよし、別に見ないもよし。
お好みでご活用くださいませ。
せっかくなので戯曲も読もうかな、という方、図書館でも借りられますし、戯曲をいっぱい出版してくれる早川書房さんへの感謝を込めて、1650円のハヤカワ演劇文庫版を買っていただいてもいいと思います。
「オンライン戯曲読解クラス」アーサー・ミラー『代価』アーカイブ
ここから先は
18字
なおサポートの受け入れ体制はいつでも全力で整っています。歩きつづけて書きつづけるための、ご支援ありがたくちょうだいしまーす。