見出し画像

わくわく!演劇ぎきょく探検クラス、初心者『かもめ』[2回目:2/12水20-22時]、『コースト・オブ・ユートピア』[11回目:2/18火20‐22時]、他おまけ有

*「わくわく!演劇ぎきょく探検クラス」メンバーシップについての記事です(すずめ、かもめ、らいちょう共通)

旅する演出家、黒澤世莉です。
寒さのピークの時期ですが、暖冬だという報道もあり、どっちなんでしょうかね。

★こんな方にオススメです★
🚧安全な場所を選びたい
📈のんびりコツコツ戯曲読解を学びたい
📱オンラインで参加したい
🔰演劇に関することを質問できると嬉しい
😱台本や戯曲に苦手意識がある
👫読んだ本についてわいわい語り合いたい

1️⃣安心コース『かもめ』[2回目:2/12水20-22時]
名作を音読してみる初心者向けのコースです。チェーホフ『かもめ』(神西清:訳)を、一幕づつ4回に分けて音読しましょう。今回は二幕を読みます。

2️⃣探検コース『コースト・オブ・ユートピア』[11回目:2/18火20‐22時]
一部から三部まで通読して、全体をまとめる2回目です。
10月に開催した「補習!半年間のまとめ会」をご確認いただければ、2月からでもスムーズに追いつけます。もちろん、過去のアーカイブもありますので、ご自分のペースでご参加ください。

戯曲を読むのが苦手な方は『かもめ』を。
がんばりたい方は長大戯曲『コースト・オブ・ユートピア』を。
よくばりさんはどっちも。
一緒に読んでおしゃべりしましょう💪


🐱「そもそも、これってなんの集まりなの?」「どうやって参加したらいいの?」

という方のために、クラスについてくわしい説明があります。下記の記事をご確認ください。

クラスに参加希望の方へ:月会費(500円〜)と、noteメンバーシップの参加の方法については、下記の記事をご確認ください。

2月クラス概要

2025年2月は2回+オマケを開催予定です。

1️⃣安心コース『かもめ』[2回目:2/12金20-22時]

2025年1月からスタートします。名作を音読してみる初心者向けのコースです。チェーホフ『かもめ』(神西清:訳)を、一幕づつ4回に分けて音読しましょう。

課題戯曲


2️⃣探検コース『コースト・オブ・ユートピア』[11回目:2/28火20‐22時]

『コースト・オブ・ユートピア』全体まとめ2回目の読書会です。課題に基づいて、全員でディスカッションをしながら、Ⅰ部からⅢ部までの全体を俯瞰しながら探検しましょう!

開始前1930から「雑談タイム」、
終了後2200から「放課後タイム」、
という自由時間がありますので、有志の方はお気軽にご参加ください。

課題戯曲

【おまけ】黒澤世莉の演技クラス【500円割引】(2月予定)

「サンフォード・マイズナー・テクニック」という演技方法を探検する、
すべての俳優に開かれた、少人数のクラスです。

(2)マイズナー経験者クラス:2/20(木)18:30-21:30(作業・台詞のリピまで修了された方限定)

(1)マイズナー初心者クラス:2/27(木)18:30-21:30(リピーター歓迎)

こちら演劇ぎきょく探検クラス参加者の方々は、500円割引にてご参加可能です。フォームでお申し込みいただき、備考欄に「メンバーシップ割引」とお書き添えください。
探検クラスメンバーは直前まで受け入れます!

詳細は下記のnoteでご確認ください。

東京以外でも開催したいけど、会場をとったりが難しいので、もし協力してもいいよってかたがいたら、2025年は他の地域で出来たらいいなと思っています!掲示板でお声がけください。

【必読】安全な話づくりのためのガイドライン

安全に参加していただくために、ガイドラインを設けております。あらかじめご確認になってご参加ください。お互いの尊厳をまもりながら、自由でワクワクする探検をしましょう!

メンバー限定情報

*メンバーの安全確保のため、取り扱いにはご注意ください

リアルタイム参加の前に

リアルタイム参加される方は、場の安全を確保するために、自己紹介掲示板に、お名前だけで結構ですので、簡単な自己紹介をお願いします!
(アーカイブのみのご参加の場合、自己紹介はおまかせです)

ここから先は

720字

「わくわく!演劇ぎきょく探検クラス」は、noteメンバーシップを利用して、旅する演出家・黒澤世莉とメ…

すずめメンバー

¥500 / 月

かもめメンバー

¥2,000 / 月

らいちょうメンバー

¥5,000 / 月

なおサポートの受け入れ体制はいつでも全力で整っています。歩きつづけて書きつづけるための、ご支援ありがたくちょうだいしまーす。