最近の記事

参考になった英語学習法と考え方

私はハードウェア系のエンジニアをやっているため、英語で書かれた技術ドキュメントを読んだりする機会はそこそこあります。しかし、英会話する機会は全く無いため全然喋れないことが悩みです。 海外の方と英会話できるようになるため(あわよくば外資系企業に転職したい)、2024年8月から一念発起して英語学習を始めました。周りにネイティブの方などいないため、英会話の書籍を買って、本の中の例文を声に出すということを1ヶ月続けてみました。本に書いてある例文をスラスラ読めるようになってきましたが

    • 半導体エンジニアの便利ツール紹介(2024年現在)

      はじめに現役半導体エンジニアが使っている便利ツール、プログラミング言語等を紹介します。こうしてみると、いろいろなツールを使っているなあとしみじみ思いました。「私も使っている!」「こういうツールもあるよ」などありましたら、ぜひコメントをお願いします! メーラー・カレンダーOutlook →会社用。メールをあまり整理できていないのが悩み。 日々の業務のため、カレンダーは週間表示にしている。 Gmail →プライベート用。 Googleカレンダー →家族間で共有できるのが◎。

      • 「思考の整理学」読書抜き書き

        グライダー p.13 人間には、グライダー能力と飛行機能力とがある。受動的に知識を得るのが前者、自分でものごとを発明、発見するのが後者である。両者はひとりの人間の中に同居している。 p.14 明治以来、日本の知識人は欧米で咲いた花をせっせと取り入れてきた。 p.14 根のことを考えるべきだった。それを怠っては自前の花を咲かすことは不可能である。 p.15 この本では、グライダー兼飛行機のような人間となるには、どういうことを心がければよいかを考えたい。 不幸な逆説

        • 「Google流資料作成術」読書抜き書き

          イントロダクション p.6 データにはストーリーがあります。しかし、ツールだけではそれを読み解くことはできません。そこで、情報のアナリストであり、コミュニケーターでもあるあなたが、視覚的かつ文脈的にストーリーを表現する必要があります。この本を読めば、ただデータを見せるだけから、データを使ってストーリーを語れるようになります。 p.15 データを使ってストーリーを語るための6つのレッスン コンテキストを理解する 相手に伝わりやすい表現を選ぶ 不必要な要素を取り除く

        参考になった英語学習法と考え方