秋祭りの群馬下仁田町で遊ぶ。荒船山ハイキング、牧場や世界遺産の風穴も
連休二日目は、お祭り期間中の下仁田町へ。
登山に観光に温泉など盛りだくさんの一日となりました😊
2024年10月13日(日)
荒船山を歩く
独特な山容の荒船山。
気になっていましたが、やっと行ってきました
昨日の連休初日は群馬みなかみの白毛門沢
沢登りをやって来て、クタクタで早起きできず、
7:30頃起きて8:20頃高崎を出発
コンビニで食料を調達しながら荒船山に向かいます🚗
10:00荒船山内山峠駐車場からスタート
昨日クタクタすぎてYAMAPも地図ダウンロードしてなかったな…
内山峠駐車場はもう少しで満車のところ、ギリギリ停められました。20台ほどかな
駐車場が1,060m、頂上1,422m。何度かアップダウンしながらぐるっと山頂を目指す感じ
標高差もそれほどでもなく、岩場も少しで、全体的にどなたでも楽しめるハイキングコースでした
10:05スタート
紅葉手前の季節でまだ空いていました
でもやはり紅葉時期がベストかなという感じ
頂上が平らなので、ピークに出たと思っても
いったいどこがピークかな?と戸惑う…
YAMAPで調べてみると
SとGがわたしが頂上かしらと思ったところ
後からわかったことですが、この山の本当のピークはYAMAPにある荒船山(経塚山)でした😱
まぁ、十分景観も楽しめたからよかったとしましょう
(ちゃんと事前に調べましょう😓)
ここは群馬と長野の県境。経塚山は長野側にあるから群馬下仁田のガイドブックにちゃんと書いていないなんてことはないですよね⁈
全般的に歩きやすいですが、
そうそう少しロープ設置の岩場箇所もありました😊
13:43下山
お昼休憩入れて3時間40分。
(本当のピークまで行ってたら1時間増しでした…)
お次は、荒船風穴ですよ〜🚗
天然の貯蔵庫「荒船風穴」
国道254号を少し戻って左折し、いったん神津牧場を過ぎて荒船風穴へ。
駐車場から風穴まではシャトルバスあり。
行きは下りなので、徒歩で行きましたが、かなり下る💦帰りは絶対バスだなと決定する。
ホントはっきりいって登山なみの坂でしたよ…
荒船風穴については↓
簡単に言うと、富岡製糸場関連の世界遺産。
蚕が卵を産みつけた台紙を保存した天然の冷蔵庫の跡
夏に来るとさらに涼しさを感じられたかもしれません…
冷蔵庫のない時代、こんな山奥に風穴をよくみつけましたよね
昔の人の工夫ってすごい
さて、疲れてきたし牧場にもどってソフトクリームでも食べたいな😋
日本初の西洋式牧場「神津牧場」
明治20年神津(こうづ)さんの作った日本で初めての西洋式牧場。今の運営は公益財団法人です。
放牧の時間ではありませんでしたが、広々として気持ちよいです
山は15:00過ぎると夕方の雰囲気になってきます
さて、温泉♨️へ向かいましょう〜
八千代温泉♨️芹の湯
「下仁田町山歩きガイド」にはいくつかの日帰り温泉が紹介されていましたが、seriだけに芹の湯に行ってみようということに…
姫街道…中山道の脇道ですね
関所の取り締まりが本道より楽だったという
しかし清流鏑川沿いにどんどん山深くなっていく…
大丈夫かな〜?
そして着きました。芹の湯
心配しましたが、炭酸水素塩泉のぬる湯、ぬるっとスベスベ系のいいお湯でした♨️
最大4人が限度かな?くらいの広さ。人数制限はしてくれてるようでしたが、次々入ってこられたので、サッとあがりました
暗くならないうちに山道を出ないと運転が怖い…
急ぎましょう
お次は下仁田町の中心街へ→
下仁田町秋祭り
五穀豊穣
この時期の秋祭りは多いですよね
下仁田町は7台の勇壮な山車が見ものといいます
中心街へ入ると…見えてきました
山車。とてもきれい✨✨
なんとか車を停められる場所を探し、歩いて見物します
下仁田駅の方にも行ってみましょう
側には風情ある老舗の旅館
下仁田、ゆっくり歩いてみても楽しそう😊
今度は電車で来てみたいです
本日はお祭りで、大体のお店は閉まっています。
富岡の方まで移動して夕食としました
本日の夕食
急遽調べて、かつ庄さんへ
群馬っぽくとんかつです
味噌カツ、美味しかった
下仁田町のネギ畑や道の駅には、時間切れで行かれませんでした😣残念…早起きできていれば…
しかし、山も温泉♨️もまだまだあるし、また訪れたいと思います😊
さて、高崎の社宅まで1時間くらい
大河ドラマ光る君の時間までには帰りましょう
翌日は二日間の山行で、筋肉痛がやばいレベル。
むさしの森珈琲さんでモーニングして、
どこへも行かず、
高崎から湘南新宿ラインで帰りました🚃
(いつものようにここでnote作成)
そういえば、今日は鉄道の日🇯🇵
2年前150周年きっぷで東北旅行したなぁ🚄
で、今週末も秋田を予定。
10月の休日は忙しいこと😣💦
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?