そして、大学観戦デビュー【2015.10.10】 in 日本体育大学
なんというか巡り合わせってあるんですよね、世の中には。
WCで彼らを見て一人でテンションが上がっていたら、なんと、私のフィギュア観戦仲間が、同じタイミングで落ちてたんですよ、祐希くんに。
Twitterでほぼ同じタイミングで”石川祐希”かっこいい、と呟く始末。
そんなわけで一人だったら動けなくても、二人なら怖いものはない。
ということで、どうやったら石川祐希くんが見れるんだろう、と調べて大学リーグの試合を見に行くことに決めたわけです。(びっくりする行動力)
その時の陳道中をブログに書いていたので、リンクしておきます。
テンションのおかしな文章ですみません、と今読むと、少し恥ずかしいのですけど、一度、表出したものは取り下げない主義なので、笑ってもらえればとリンクしておきます。
実はこの後、調べてみようと行った割には、インカレにもいかず、Vリーグも追いかけず、天皇杯にもいかなかったことを後悔するのはずっとずっと後のことなのですが、まだその時は私の優先順位はフィギュアスケート →カーリング→バレーボールだったんですね。秋からはフィギュアスケート やカーリングが忙しくなるので、いったん、お休みしていまして。
次の現地観戦があのOQTでの国際大会デビューだったわけです。
過去記事へのリンングはこちらです。
(ほら、タイトルもにわかっぽいでしょw)
【過去ブログ記事】
■NEXT4 石川くんの大学の試合を見に行きました! − その1
■NEXT4 石川くんの大学の試合を見に行きました! − その2
■NEXT4 石川くんの大学の試合を見に行きました! − その3
■NEXT4 石川くんの大学の試合を見に行きました! − その4
■NEXT4 石川くんの大学の試合を見に行きました! − おまけ