最近の記事

主観的C答案

0.はじめに どうも、司法です。ご覧いただきありがとうございます!本noteが皆さんのお役に立てれば幸いです。本noteは9/9にあがっていますが、昨日、一昨日は予備論文でした。受験生の方々、本当にお疲れ様でした。心身ともに疲弊しきっていると思います。ご自愛ください。 さて、本noteは、僕が書いたR6予備論文の主観的C答案とその事後的な評価を載せるものです。「発表までに、実際のC答案がどんななのかイメージをつけられたら良いのに」という、僕が受験生時代に思ってたことを

    • R6再現答案全科目(注釈無し)

      内容自体はこれまで投稿したものと同じです。注釈なしです。

      • R6 刑事訴訟法

        再現答案、ラストは刑事訴訟法です。再現度は5〜60%です。設問1は構成がおかしいことになってますが、再現なので許してください。

        • R6 民法

          民法の再現答案です。

        主観的C答案

          R6 民事訴訟法

          民訴法の再現答案です。既判力の縮減という用語の誤用がありますが、それを除けば数カ所のミスで済んでいるものと思われます。

          R6 民事訴訟法

          憲法答案に関する自分の考え

          0.はじめに(注意書きを含む。) どうも、司法です。ご覧いただきありがとうございます!皆さんの勉強のお役に立てれば幸いです。 今回は、答案に判例の基準・理論面を厚く書くことの意味を自分なりに考えてみました。 ※このnoteは、私の経験をもとに考えたものであり、あくまで個人的な考えです。誰にオススメしているわけでもなく、「こういう考え方もあって良いのでは?」程度のものです。異なる意見があることも重々承知していますので、その点は誤解なきように。また、私の答案が判例の基準・理

          憲法答案に関する自分の考え

          R6 憲法

          憲法です。おそらく僕の答案は、異質なものですし、変に思う方が多いと思うのですが、こういう人もいるんだ、と、温かく見守っていただけると幸いです。

          R6 行政法

          行政法の再現答案です。再現度低いです。倒産法の次ぐらいにやらかしてることが発覚したので、残念です。

          R6 行政法

          R6 商法

          デキが悪すぎた倒産法の後なので、地獄だと思っていたはずの商法も全く苦じゃなかったです。遅くまで書きすぎたので寝ます。

          R6 倒産法第二問

          一番辛い科目の再現答案が終わりましたので、今後は少し捗りそうです。

          R6 倒産法第二問

          R6 倒産法第一問

          倒産法第一問のみです。すでに壊滅していますが、第二問がもっとやばいです。

          R6 倒産法第一問

          R6刑法

          再現答案です。8〜9割ぐらいは再現できていると思います。 反省点は圧倒的に設問2(2)です。

          R6司法試験出題予想

          お久しぶりです、司法です。ご覧いただきありがとうございます! ツイッターを離れてから結構経ちましたが、めっちゃ不安ですね。情報収集の面でとてつもなく不利な印象です。ただ、とりあえずは、ツイッターに戻るのは司法試験が終わってからにします。このノートも、投稿はされますが、司法試験が終わるまではおそらく見ないので、ツイッターでのコメントをいただいても返答するのは司法試験後となります。 さて、ツイッターから離れる直前に、複数の方が出題予想をしてくださっていましたので、ほぼ1週間前の

          R6司法試験出題予想

          口述再現

          どうも、司法です。ご覧いただきありがとうございます! 今回は口述の再現(1日目民事→2日目刑事)を載せます。点数は120点です。終わった直後に書きましたので、正確だと思います。ただし、優柔不断な感じが前面に出ているので、どうかお気を悪くなさらないでください。あくまでリアルに再現したものですのでその点ご留意いただければと思います。なお、内心は半分冗談半分本気だと思ってください。 民事 刑事

          口述再現

          R5予備論文民事実務基礎を振り返る〜出題趣旨を踏まえて〜

          0.はじめにどうも、司法です。ご覧いただきありがとうございます!本noteが皆さんのお役に立てれば幸いです。 今回は、民事実務基礎を振り返っていこうと思います。内容・形式について、ご指摘やご批評、ご要望のある方はぜひお願いいたします。それでは振り返っていきます。 1.本番と評価について(1)時間配分等 刑実(90分(答案構成30分ほど)、83行) →民実(90分(答案構成40分ほど)、73行)の順で書きました。 (2)主観的な評価と実際の評価 主観的な評価:B 実際の評価

          R5予備論文民事実務基礎を振り返る〜出題趣旨を踏まえて〜

          R5予備論文行政法を振り返る〜出題趣旨を踏まえて〜

          0.はじめにどうも、司法です。ご覧いただきありがとうございます!本noteが皆さんのお役に立てれば幸いです。 今回は行政法を振り返っていこうと思います。出題趣旨は各項目冒頭に引用しています。 結論だけをご覧になりたい方は、中黒のみをご覧いただければと思います。それでは振り返っていきます。 1.問われていたこと(全体)「本問は、……競業者の原告適格、更新制を採っている許可制に係る取消訴訟の訴えの利益の存否に関する基本的な知識・理解を問うと同時に、本案での主張を判例及び参

          R5予備論文行政法を振り返る〜出題趣旨を踏まえて〜