
ブロガー気取りの塾講師、奈良の遊郭と石垣島へ行く。by尾関
さ、今日は奈良の遊郭跡→大和郡山城→三輪素麺→たこ焼き→石垣島って大忙しの一日の始まり始まり〜
昨夜ホテルで調べてたら、今日行こうと思っている遊郭跡、町屋物語館は、なんと大和郡山にあるってことが発覚。ついてるよな〜♪ってことで大和郡山へ。

憧れのジッタリンジンの聖地。大和郡山…
なんか感慨深いわ。

テクテク歩いて街を散策しながら遊郭跡に到着
中に入るとおじさんが案内してくれるってことで、ご厚意に甘えてお願いした。
大正13年のままの遊郭の内部へGO!

遊郭ってなんかワクワクしないか?鬼滅の刃って感じ。←僕は読んだことないけどね(笑)

階段を登ると〜

部屋が並ぶ2階。色々説明をしてもらいながら巡る館内。

おじさん曰く「花街だからこの窓の形。洒落てるでしょ」
猪の目を模したものらしいけど、100年前の日本人も♡って使ってたなんて、なんか面白い。

日が差し込む明るい遊郭、大正浪漫。いい意味でなんか遊郭のイメージと違うな。

でも、遊女の皆さんは色んな思いで客をとっていらっしゃったんだろう遊郭。
美しい建築物を堪能し、おじさんにお礼を言って、大和郡山城へ。

♪お城の上の桜も、もう蕾がついたよ♪なんて歌詞のモデルになった大和郡山城。
ファンクラブに最後まで入っていたほど、大好きだったジッタリンジン。
メンバーの皆さんの話によく出てきた大和郡山に来れて、なんかよかったわ。
ってことで、感慨にもふけったことだし、次は三輪素麺♪
電車に乗って三輪方面に移動。
さぁさぁ、三輪素麺♡って駅を出てタクシー乗り場へ。
でも、駅前にタクシーはおらず…
Uberで呼ぼうとするも、「該当の車はありません。」なんて出てくる始末。
こうなったら走って行こうと(駅からお店までは2.5km)、走り出し、数分走った所で確認したら、なぜか反対方向に爆走していた(涙)
ってことで、飛行機に乗り遅れるわけにはいかないから、諦めて関空へ向かう…

途中で食べた塩ラーメンが思いがけず絶品♪
災い転じて福となすって感じか。
ま、奈良にはまたこればいいや。なんやかんや名古屋から近いんだしね。
ってことで三輪素麺、たこ焼きは諦めて関空へ

難波からはこいつでGO!

暖色のライティングと丸い窓に痺れるね。

関空からはコイツでひとっ飛びで石垣島へ
分厚い曇り空を抜けて上空へ出ると…

雨空の向こうは晴れてるってホントやん♪
模試の点だとか期末の点だとか内申点だとかで震えている長森校生よ、一緒に輝く青空を見に行こう!←比喩です。そのためにすることは分かってますね?そう、まずは冬期講習を「活かす」ことです。
なんてね、生徒達のことを考えてたら、いつの間にか寝てた(笑)
であっという間に石垣島到着♪

夜ごはんは〜石垣島と言ったら石垣牛♡
ってことで石垣島最初の食事は焼肉にしときました。

お腹いっぱい大満足の石垣島最初の夜は更けていきましたとさ。
めでたしめでたし。
明日はどこ行こうか?
ま、起きてから考えりゃ〜いーね。