![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144136145/rectangle_large_type_2_f695968eff9f5135923f701f865d976c.jpeg?width=1200)
荘厳な南極のドラマ 11月の南極に陽は沈まない
南米の最南端の街 ウシュアイアから
タイタニックのような大型客船で南極を目指す
ディナーを終えて部屋でくつろいでいると
船長からのアナウンスが流れる
「間も無く夕暮れの時間です。
デッキからは美しい光景がご覧いただけるでしょう♪」
時計の針は既に22時を回っている
外はまだ明るい
デッキには厚手のダウンを羽織り
カメラ片手のギャラリー達がその時をじっと待っている
私も五感が研ぎ澄まされていくのを感じながら
どんなパノラマが訪れるのかを静かに見守る
怖いほどの静寂…
視界を遮るものも、そして音さえない世界
誰も一言も発することはなかった
大自然のパノラマの中
ぽつんと佇んでいる私たちは全くの無力だ
やがて翳りゆく太陽のオレンジを氷たちが照り返し
昼のブルーの世界から
オレンジへと大海原を染めていく
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24158860/picture_pc_19b66268f0f8ff283f0cd8d7fc2974a4.jpg?width=1200)
photo by Guido
そしてその時が訪れた
水平線に沈みかけた太陽は
蓄えた光を放ちながら静かに…
再び威風堂々と昇り始めた
辺り一面を黄金に照らしながら
![](https://assets.st-note.com/img/1718445728013-PkVJkWSVlQ.jpg?width=1200)
photo by Guido
もはや思考はどこかへ姿を消して
圧倒的な光景に畏敬の念すら覚える
無力なまま
私達は地球の荘厳なドラマの
ただただ傍観者となっていた
人間なんて
なんてちっぽけな存在かと思い知る
南極 23時
11月の南極に陽は沈まない
極地でも温暖化の影響が懸念されているが
この南極の海と空を
この地球の軌跡を
一体誰が侵せるというのだろう…?