
覚えなくてOK!タロットカードの意味第5回皇帝
タロットカードのNo.4は皇帝です。

早速イラストを見てみましょう!
甲冑を身にまとい、正面を向いて玉座に座っている皇帝。威風堂々として落ち着き払った姿から権力を手にしリーダーシップがあることが伝わってきます。玉座の両側の羊の顔は牡羊座を表します。12星座の一番目、リーダーシップがあり野心闘争心にあふれていることも示しています。
ここから意味を読み取っていきましょう。
皇帝の正位置の意味
権威、統治、秩序、安定、責任、規律を象徴します。自己制御や計画を立てる能力を示し、リーダーシップや決断力があることを表していると読めます。
状況に合わせて読んでいくと
愛: 家庭やパートナーシップで安定感や保護、責任感が重要であることを示します。
仕事やキャリア: 組織やプロジェクトのリーダーシップを取ること、組織化されたアプローチが成功の鍵となるのかもしれません。
精神的な成長: 自己制御や権威を通じて内面の安定や成長を促します。
逆位置の皇帝の意味
権威や統治の逆の意味ですから、権威が不足または過剰になること。つまり権力の乱用、支配的な振る舞い、頑固さ、制約をされること。また、過剰な統制や権威に対する反抗を示す場合もあります。
状況に合わせて読んでいくときには
愛: 支配的な態度や自由を制限する行動が関係に問題を引き起こす可能性があります。
キャリア: 過度な管理や強引なリーダーシップがチームの不満を引き起こす場合があります。柔軟性が求められる時期です。
精神的な成長: 自己制御やバランスが欠如していることを示し、内面の調整が必要であることを示唆します。
正位置なら権威権力が正しく発揮されリーダーとしての資質を生かしている
時。
逆位置なら権威をかさに着て周りを抑圧したり、またはリーダーシップが欠如して収拾がつかないなどとなるわけです。
イラストの甲冑を付け正面から見据えてくる皇帝の力強さから意味をつかみやすいカードかなと思います。いかがでしたか?感想などお聞かせくださいね。