最新の記事

第四弾の動画をアップしました

ずいぶん昔に買った、悪目立ちする色の100均小物収納ケース数個。なんでこんな色買ったんだろうと思ったら、底のテーパーがゆるめでデッドスペースがないのがよかったんだ。今は白や半透明でいいのが出てるからそっちに切り替えていく。

ソーイングを始めた頃に買ったウン十年ものの裁ちばさみ。別に良いものじゃないけど、なんか捨てがたくて置いてあった。ろくに切れなくて、研ぎに出したら「落としたりしました?歪んでますよ」と言われ、確かに研いだ後も切れる角度がものすごくピーキーで、それがストレスになるならと諦めることに。

PC周辺機器のマニュアル。買ったときに入ってた箱やら袋のままカラーボックスに立ててたのを箱や袋から出して製品ごとにクリップで留めたら、B4サイズのファイルボックスに全部収まった。いちばんかさばってたのは、とうの昔に買い換えて回収に出したUPSのマニュアル。

数年使って底の角がはげはげになってた合皮のショルダー。やっと新しいのに交替させた。バッグについては、ほどほどちゃんとして見えて、しかも軽いものをいつも探してる(荷物重いの嫌い)。

前に使ってたキッチンのゴミ箱。新しいのを買って、古いのを可燃ゴミに出すためバラして、と夫に頼んで「わかったー」と返事したまま半年ほっとかれてたやつ。もう期待しない。

  • オタクのための終活フォーラム

    11 本
  • せれんのエンディングノート

    2 本
  • 参考資料

    1 本