見出し画像

ツバサちゃん

ヒメの子供3匹目のオスのツバサです(*^-^*)
ヒメちゃんの子供たちは
全く近くに来ない子
全く触れない子
少し触れても威嚇がある子
変におびえる子

ヒメファミリーは保護して今年で8年目ですが
猫には懐かない子もいるんだなって
この子たちを保護して初めて知りました。

ツバサは懐いてくれた子です(*^-^*)

いつも部屋に行くと撫でてってそばにやってきます
懐いている子はもっと私の近くに置きたいなと思うけど
多頭飼育では懐いてるからと
この子だけ特別に扱うことはできないです😿

多頭飼育というのは猫もたくさん我慢が必要なので
申し訳ないと思います。
ツバサが撫でられて満足そうにしてる顔はとてもかわいいです。

でも触ることもできない子たちも皆かわいいです。

ツバサはこれまで病気もしないで過ごしてきました。
少し冒険家でみんなが部屋に入っても
この子だけ隠れているということがたびたびあります。

昨年のセイちゃんの大冒険は
ツバサにしてみたら年中のことです。
でもやっぱりほかのグループの子たちと会うと
喧嘩するので気を付けないといけないんですけどね。

唸り合ってる声が聞こえて慌てて走っていくと
オス猫同士にらめっこしています。
去勢手術していても喧嘩します(T_T)

ツバサは誘導して部屋の戸を開けるとすぐ戻ります。
喧嘩は割に合わないって学習したんですね。
偉いです(^^♪


見に来てくださってありがとうございます(*^^*)