![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68613001/rectangle_large_type_2_9b1da38431c091e3e4241b0210d3d375.png?width=1200)
知っておきたい、年齢制限やリミットについての話。
こんにちは。望月ヒカリです。フリーランスで活動している作曲家&鍵盤弾きです。
12月24日にEテレ「プチプチ・アニメ」ぽぽりす&フレンズが放送されました!
【お知らせ】
— 望月ヒカリ(作曲家&鍵盤奏者)🎹✨Hikari Mochizuki (@mochizukihikari) December 20, 2021
Eテレのプチプチ・アニメ
「ぽぽりす&フレンズ。あこがれのファッションショー」の音楽のピアノを担当しました!
音楽を生業にすると決めてから、
ずっと憧れていたEテレのお仕事。
このような素敵な作品で関われた事を本当に嬉しく思います😭
クリスマスイブに放送。観てね! https://t.co/uKf2sSoxrb
アニメーション:きしあやこ
音楽:スキャット後藤
=======================
助監督:撮影照明
編集:宇賀神光佑
アニメーター:保田克史
音響効果:井上奈津子
フード製作:倉谷奈己
=======================
ギター:奥山アキラ
コーラス:ユリカリパブリック
ピアノ:望月ヒカリ(私)
世界観、めちゃくちゃ可愛くて最高でした!
私はピアノ演奏を担当したのですが、ずっと目標にしていた
「Eテレの仕事をする」が叶って、嬉しい2021年末になりました。
2022年、1月7日に再放送があるので、ぜひぜひ観てください!
そうそう、私はnoteのサークル機能を使って「オンラインサロン」をやっていたり(音楽初心者からプロまでいます。ちなみに、音楽をやっていない人もいるのでお気軽にどうぞ!)
期間限定で開催している講座があったりするのですが、
音楽を仕事にしたい人や、スキルアップをしたい人達と話す機会が定期的にあると、年齢の話にもなったりもします。
で、実際、仕事をしていると、それを体感することも多いです。
何歳までなら大丈夫なのか?
逆に、そんなの関係ねぇって、小島よしおが出るのか?←
正直、趣味なら何歳からでも始められるのが、音楽のいいところでもあると思うんだけども、仕事ってなるとどうしても様々な問題もあると思うんです。
・20代は若くない?!
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!