![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67199962/rectangle_large_type_2_22df7657527f6c3c11b0d48f5f4c527f.png?width=1200)
ルーティン化することの大切さ。
こんにちは、作曲家&鍵盤奏者の望月ヒカリです。12月も6日目とか…!
2021年もあと少しとは、本当にびっくりです。特に11月は秒で過ぎ去った気がします。
演奏業界的には、まだまだコロナの影響もありますが、少しずつ制限の緩和がされてきたなという印象があります。コンサートなど、会場のキャパも、以前よりは復活してきて、嬉しいなぁという思いでプレイをしています。
やっぱり生の音楽とやりとりは格別ですね。欲を言えば、お客さんが遠慮なく声を出せる現場に戻って欲しいですけどね。
さて、現在、期間限定で開催している「オンライン講座」の7期生を
募集します。こちらは定員4名。ガッツリスキルアップしたい&仕事にしたい人向けです。マンツーマンで徹底的に指導します。アフターフォローも充実しています。
もうちょいライトなのが良い…と言う人にはこちらもオススメです。
こっちはメンバーとの交流もあるので、仲間づくりにも向いています。
音楽の仕事をしながら、限定的にこういった活動もしておりますが、その中で受講生やサロンメンバーへのアドバイスをしていると、自分への成長につながることも多々あります。何をしたらいいのか?って聞かれるですが、まずはこれだと思います。
ここから先は
2,668字
/
1画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!