![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56681012/rectangle_large_type_2_13c089d46bec4a2411f6591786750b75.jpg?width=1200)
変化と後悔を怖がらずに行動をしてみたら、4年でこうなりました。
こんにちは、望月ヒカリです。フリーランスの作曲家&鍵盤弾きです。今年もこの時期がやってまいりました。
・デビュー5年目に突入
4年前の2017年7月12日に作家デビューをしました。いよいよ5年目に突入です。(演奏家は17年目)
4年前の今日、7/12は私にとって記念日。
— 望月ヒカリ🎹/ Hikari Mochizuki 作曲家・鍵盤奏者 (@mochizukihikari) July 12, 2021
ゆっふぃーこと寺嶋由芙さんのシングル
「わたしを旅行につれてって」で作家デビューしました。演奏の仕事だけでなく、作曲の仕事が出来ているのも、この日があったからこそ✨ホント感謝。
リリイベにも行けて幸せな1日だったな。https://t.co/rsY8WE89QQ pic.twitter.com/RT6We5Vib6
様々なメディアでも活躍中のアイドル、寺嶋由芙さんのシングル表題曲
「わたしを旅行につれてって」です。CDを観た時には本当に感動しました。
名前がクレジットされている…!!!(大真面目)
演奏家としてではなく、作曲家としてってのもまた嬉しかったです。長年の夢がひとつ叶って、ここからまた頑張るぞ!という決心がついたのも覚えています。ちなみに、7月12日当日は、リリースイベントがあって、そちらにお邪魔させてもらい、寺嶋由芙さん(以下ゆっふぃー)にも直接ご挨拶もできました。通称「ヲタク(またはゆふぃすと)」の、ゆっふぃーファンのコールの様子とか、何もかもが衝撃で、未だに鮮明に覚えています。
で、このリリイベのMCにて、私の運命が変わる出来事が起こりました。
ゆっふぃーが「Twitter」というワードを出したのです。
「望月さんのTwitterに(なんやらかんやら…細かなセリフはぼんやり…)」
って言っていて、本当にびっくりしました。そうなんです。その時は、Twitterをやっていませんでした。一緒にリリイベに来ていた、当時お世話になっていた方にも「どうしよう、私、Twitterやっていないんですよね」って言ったのは覚えています。笑
当時はSNSをいくつも並行してやるタイプでもなかったし、なんとなくずっとTwitterに対しての苦手意識があって。Facebookも友達とか限定公開しかやっていなかったタイプだったです。でも、冷静に考えて、「こんなチャンスないよね?」って思って、思い切って開設しました。
そしたら、リリイベに来ていたヲタク(ゆふぃすと)はもちろん、CDを買った方や、ゆっふぃー本人からもリプライがいただけて。もう何が何だかわからずに始めましたが、ただただ興奮しました ←。
「あぁ、こんな素敵な世界があったのか、、、」と、変な偏見を持つんじゃなかったなぁって後悔をしたのと同時に、これからは思い込みはやめて、遠慮せず、思い切って行動して行こうと思いました。
ちなみに、この作家デビューの件はこちらの記事にも書かれています。
記事内にある通り、コンペで勝ち取ったデビュー作です。採用の連絡が来た時は、ものすごく嬉しかったけど、初めてのことでどうしていいのかわからずな部分もありました。これ以降のことをもうちょっと掘り下げていって、プラス、4年経った今のあれこれも書いていきます。ここからは有料ゾーンです。
ここから先は
¥ 190
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!