![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74692022/rectangle_large_type_2_4d36f735801b04984cbda07d5e9e403b.png?width=1200)
新しい仕事が決まりました。
こんにちは!作曲家&鍵盤奏者の望月ヒカリです。3月も気がつけば下旬に入ってしまうという早さ…!ちなみに、星を読む友人が教えてくれたんですが、3/20(日)がいわゆる魚座の終わりで、大晦日的な日なんですって。
3/21(月)からは牡羊座になるから、新しい年のはじまりだー!とかで。
いわゆる12/31の大晦日、新年1/1の元日、以外にもそういう日があるのっていいなぁと率直に思いました。新年度の始まりともまた違うし、なんというか、やる気が出ますね。新しい自分になるぞ!と古いものを捨てるのにもいいそうです。余談ですが、3/26(土)は、2022年の中でもベスト3に入るいい日らしいですよ。お財布を新調したりとかにもいいみたい。
26日といえば、こんなイベントがあります。
【申込開始‼️】コンペ実践で学ぶ! 作詞ワークショップ Vol.9 @zoom
— 昆真由美@作詞講師/作詞家 (@konmayumi) March 11, 2022
・昆真由美×望月ヒカリ
・2022年3月26日(土)13:00~16:00
詳細・お申込みはこちらから😃→https://t.co/8SMIDtXANC
今回は今までとちょっと違った角度からの課題を予定✨着々と準備中👍見学のみも可!
お待ちしております🎶 pic.twitter.com/qV3pMXIIQu
作詞家の昆真由美さんに呼んでいただき、ゲスト出演いたします。この日のために書き下ろした新曲が課題曲。どちらかというと作詞経験者にオススメの講座ですが、何と言ってもこのワークショップは見学OKというのが嬉しいところ。同じメロディーに対して、作者によって違う歌詞が乗ることで、どういうものが良いと感じるのか?も分かったりして面白いですよ。詳しくは上記Twitter、もしくはこちらまで。
https://lyricsroom.hp.peraichi.com/lyrics
というわけで、ひょんなきっかけで新しい仕事が始まったので、そんな報告と近況を。今回の記事は、前回のマガジンを読んでいる方向けに書いているので、合わせてご覧いただけると、より楽しめます。
すでに今年の頭には予想もしていなかったことが起こっています。これぞ、フリーランスの醍醐味です。笑
・どうやって新規仕事につながったのか?
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!