見出し画像

挑戦に挫折しそうなとき、完璧じゃなくてもいいと言ってもらえるありがたさ

 ボク、一ヶ月前まで会社員だったんですよ。
 情報システム系のね。

 その、職に就いてた頃なんですが、本とか、アプリとか、いろいろ作りたいものは多くて、脱線していました。今も脱線だらけですね。

 ボクは、どんな作品でも、8割程度まで作ったら一気にやる気を無くしてしまうという癖が、昔からあります。
 何をしたら完成と言えるのか、いつまで直していたらいいのか。
 今、ボクがこの間出版した本だって、後半の方の強調処理とかを諦めています。

 それでも、読めるところまでは作り上げたのです。
 今までかけてきた時間、不意にしてしまいますか?
 本気で作ったものが売れなかった衝撃は半端ではありません。
 中途半端ならば?自分の恥、そういったものくらいでしょう。——

 ——そう言い聞かせて、中途半端でも作品を出すようにしています。

 さて、自分の恥というのは、どこから生まれてくるものなのでしょうか。
 誰かに見られる算段も立っていないのに"恥"。
 妙ですね。

 そうなんですね、恥というのは自分で作り上げています。
 他人でなければ自分自身。
 もしくは、その辺の石ころか。
 もちろん、自己満足で完成度を上げる方も多くいます。彼らを否定するつもりも、毛頭ありません。

 ただ、ボクは伝えたいことがあったのです。
 ボクのためではなく人々の為に、作品を出すのです。
 それは、作り上げたのなら少しでも早く発信すべきでしょう

——エゴと言ってもいいでしょう。影響されるのはボクではないのですから——。

 まだ売れ始めてもいないのに、慎重になるのは馬鹿馬鹿しいと思いませんか?
 注目されてもいないのに、注目された先のことを想像している。
 まさに、取らぬ狸の皮算用ですね。

誰でも通る道です。
恐らく、過去の作品を見ると誰でも悶えます。

能力はあると思うから、とりあえず発信しよう。
後から直せる。
完璧主義になるな。

 そういった様なことを退職前にSNSで励まされました。
 (原文の階層が深いので…)

#やさしさにふれて

いいなと思ったら応援しよう!