Sepia

カバー(株)で25万円儲けたのでRTX4060TI 16GBモデルを買います。

Sepia

カバー(株)で25万円儲けたのでRTX4060TI 16GBモデルを買います。

マガジン

  • AI関連

    AI画像生成の導入やら問題、chat GPT関連、AIチャットボットの構想図など

  • 投資初心者の株日記

    2022年12月から株取引を始めた初心者の日記

最近の記事

iOS17でiPadをモニターにしたい人が選ぶべきHDMI・UVC変換キャプチャーボードの基礎知識【動画実況者は何を買うべきか?】

先日のiOS17のアップデートで、USB-TypeC搭載型のiPadがUVC(USB VIdeo Class)に対応しました。 そこでいろいろなガジェット系動画や記事が上がっていますが、実際のところ多くの人は何を買えばいいのか分からないと思います。 そこで、情報整理のついでにどういう人はどの商品を買えばいいのかをお伝えします。 1. そもそもUVC(USB Video Class)とは?簡単に言うと映像をUSBで送る規格です。 例えば、これまでHDMIケーブルなどでモニター

    • LK-99常温常圧超伝導を語る(2023/8/2)

      今日は世紀の大発見・・・かもしれない物質LK-99について科学に詳しくない一般人向けに解説していきます。 表紙の画像の引用元:Science Cast LK-99とは?LK-99は2023年7月22日、韓国の研究機関がarXivに発表した人類が夢にまで見た常温常圧超伝導物質です。 常温常圧超伝導って凄いの? 凄いってものじゃないです! 常温常圧超伝導は火や電気、半導体やAIの発明と同じく人類の歴史を変えかねないものです。 漫画やアニメで例えると? ドラゴンボールが7つ揃

      • ローカル画像生成AI用のつよつよPCをVPNを使って外で使う

        1.はじめに自宅に高級グラフィックボードを載せたつよつよPCを買ったはいいけれど、生成しっぱなしにしてるだけで、外出先で思いついたプロンプトを試せないし、ちょっと不便だなと言う状態に陥っていませんか? せっかくの良いPCを買ったんだから外出先でも使いたいもの。 と言う訳で ローカル画像生成AI用のPCをNAS(ネットワークストレージ)とVPN(仮想プライベートネットワーク)を使って外出先で使う と書きましたが、分かるでしょうか? 「パルスのファルシのルシがパージでコクーン

        • 初心者株トレーダー(5/30)

          1. 6月~9月のイベントや配当に備えて日経平均はここからしばらく下降トレンドに向かいそう・・・  NTT 2021年から上がりっぱなしのNTT、6月30日付で1株を25分割する予定。 現在は2023年4月末からの一山が終わってというところ。 下がり切ったらINしたいところだけど・・・ まだ猶予はあるのでちょっと様子見。  グリコ 6月末に配当とお菓子の株主優待あり。ただチャート的にはここから下落トレンドっぽいのでどうかな?と言うところ。  明治HD お菓子の株主

        • iOS17でiPadをモニターにしたい人が選ぶべきHDMI・UVC変換キャプチャーボードの基礎知識【動画実況者は何を買うべきか?】

        • LK-99常温常圧超伝導を語る(2023/8/2)

        • ローカル画像生成AI用のつよつよPCをVPNを使って外で使う

        • 初心者株トレーダー(5/30)

        マガジン

        • AI関連
          11本
        • 投資初心者の株日記
          25本

        記事

          AI絵師のローカル環境おすすめ自作PCパーツ選び(2023年7月RTX4060ti対応版)

          NovelAIやMidjurneyで課金をしているけど、そろそろローカル環境で枚数を気にせず画像を生成したい!LLM(大規模言語モデル)のAIを回してAItuberを作たい!けど自作PCってパーツをどう選べばいいのか全く分からない!と思っている人向けの記事です。 筆者も自作PCに関しては初心者ですので、お許しください。 1.はじめにAIを使えるPCを自作するに辺り、必要なスペックを挙げていきます。 CPU:3GHz以上 VRAM:12GB以上 RAM:32GB以上

          AI絵師のローカル環境おすすめ自作PCパーツ選び(2023年7月RTX4060ti対応版)

          カードスリーブの選び方~初めてカードを買う初心者さんへ~

          カードスリーブとは?現在のTCGは札束で殴り合うと言われるように、高額カードをデッキに何枚も入れて戦うもの。 数十万、数千万円するカードを資産として保有するコレクターではないけれど、数千円するレアカードをシャッフルやプレイのたびに傷だらけにはしたくないですよね。 そこで活躍するのがカードスリーブです。 しかし、カードの初心者だと多種多様なスリーブのうち、何を買っていいか分からないと思います。そこのところを解説します。 カードスリーブ、何枚重ね?通常、カードスリーブは複数枚、

          カードスリーブの選び方~初めてカードを買う初心者さんへ~

          初心者株トレーダー(5/17)

          1.爆益のカバーセカンダリ1300円台で買って1700円台で売ったカバーだけど、その後1400円台で再度エントリー。 ベンチャーキャピタルのAT-Ⅱを擁するSTRIVEがついに弾切れを起こし、一時1950円を超えるなど景気が良い。 一旦下がったとしても放っておけば上がるのでこれほど楽な株もない。 とりあえず2000円で指値いれておく。 2.NISA  パンチ ここは景気がいいのか悪いのか。話題に絶えない企業って言うのは分かる。 NISAじゃなくて特定で持って遊ぶべき銘柄だ

          初心者株トレーダー(5/17)

          青い彼岸花の生存戦略(鬼滅の刃)

          青い彼岸花とは?鬼滅の刃のラスボス鬼舞辻無惨を鬼化させた薬の主要成分 平安時代、鬼舞辻無惨は酷く体が弱く、長く生きられないと言われていました。 しかし、とある名医が処方した薬により無惨は常人をはるかに超えた力をえるなど劇的な変化を見せます。 名医はあと少しで治療が終わるところでしたが、もともと癇癪持ちであった鬼舞辻無惨により殺されてしまい、治療が終了しないまま中途半端な状態でその後の人生を過ごすことになってしまいます。 無惨は治療の効果で四肢をもがれても一瞬で再生する能力、

          青い彼岸花の生存戦略(鬼滅の刃)

          Google ColabからDraw Things Appへ一時避難したAI絵師

          事の発端2023年4月21日、Google Colabが無料アカウントでのStable Diffusion Web UI利用を禁止した。 そこで有料課金する人も増えたが、1日半でコンピューティングユニットを使い切ったと言う人もちらほら。 ローカルのPCは2018年のノートPCで当然高級グラボなんてないし・・・ と言うところでふと見ると、 話題の無料画像生成AI「Stable Diffusion」をオフラインのiPhoneのみで動かせるアプリ「Draw Things」を使って

          Google ColabからDraw Things Appへ一時避難したAI絵師

          Google Colabから追い出されたStable Diffusion WebUI民

          Google colabが静止した日2023年4月21日 Stability AIのエマド・モスタークCEOが、 とTweetしたところ、Google ColaboratoryのプロダクトリーダーであるChris Perry氏が と返答し、同日からGoogle ColabでStable Diffusion Web UIを使おうとするとアカウント停止を通告する警告メッセージが出るようになった。 どうやらStable Diffusion Web UIを名指ししたコードの禁止

          Google Colabから追い出されたStable Diffusion WebUI民

          初心者株トレーダー(4/21)

          1.今日の所感一時期-8万円の含み損が+3,4万円まで回復。 カバーのセカンダリで+25万円。3月末の配当で+15万円としたらRTX4090機の目標額まであと30万円ぐらいか。 2.NISA  含み益   サンマルク、日本精機、日本精工は高止まりを維持。   永谷園は意外な+、まあNISAなんでどうせ売らないから元本割れしなければなんでもいいです。   パンチはまた跳ねたね。386円で買ったから現状の500円越えはマジでヤバい。5000株ぐらい買っておけばよかった。  

          初心者株トレーダー(4/21)

          プロンプトインジェクションにクソ強いAIチャットボットを作る

          悪意あるプロンプトインジェクションや予期せぬ出力をもたらすプロンプトによるAI出力を評価AIの再帰的な呼び出しにより防ぐ|Sepia|note 前回の話を発展させて、Input側だけでなく、Output側にも評価AIの再帰呼び出しを使ってプロンプトインジェクションにクソ強いチャットBOTを作ろうと言う話です。 概念図を完成させた後、特許庁で検索してみると ペルソナチャットボット制御方法及びシステム とまんまな特許が既に出されておりまして、今回、私が考えたシステムがこれの

          プロンプトインジェクションにクソ強いAIチャットボットを作る

          悪意あるプロンプトインジェクションや予期せぬ出力をもたらすプロンプトによるAI出力を評価AIの再帰的な呼び出しにより防ぐ

          導入LLM(大規模言語モデル)のようなAGI(汎用AI)に近い挙動をするAIは常にプロンプトインジェクション*1のリスクを抱えている。 悪意あるユーザーによってサービス施行者が予期せぬAIの挙動を誘発させられたり、サービス施行者の秘匿情報をAIが暴露してしまうリスクがある。 あるいは、ユーザーの悪意がない場合でも、意図せずAIが既定の動作から外れる入力を行ってしまう可能性がある。 *1プロンプト・インジェクションとは【用語集詳細】 (sompocybersecurity.co

          悪意あるプロンプトインジェクションや予期せぬ出力をもたらすプロンプトによるAI出力を評価AIの再帰的な呼び出しにより防ぐ

          AI絵師と著作権の問題、いろいろごっちゃにしてません? -①AIモデル編-

          現在の状況(Introduction)AIが生成した画像には著作権がない。かねてより著作権を認めるかどうか審議中であったAI生成漫画「Zarya of the Dawn」に端を発した一連の騒動に、2023年3月16日アメリカ著作権局がガイドラインを発表した。 「AIが自動生成=著作権なし」「人間の創作=著作権あり」 米著作権局、AI生成コンテンツの登録ガイドライン公表 - ITmedia NEWS このニュースが駆け巡り、動画投稿サイトにも「AI絵師爆死」などというセンセ

          AI絵師と著作権の問題、いろいろごっちゃにしてません? -①AIモデル編-

          StableDiffusion WebUIをGoogleDriveにインストールする。

          2023/04/18追記:ControlNetその他の大型アップデートにより本体その他の容量がGoogleDrive無料版の15GBでは厳しくなってきました。 無料版での使用モデルは1つに絞ってください。 前回記事を読んでいただいてありがとうございます。 今回は前回の続きとしてStableDiffusionのWebUIをGoogleDriveにインストールします。 StableDiffusionのWebUIをGoogleDriveに保存するメリットとデメリットメリット

          StableDiffusion WebUIをGoogleDriveにインストールする。

          GoogleColab版StableDiffusion WebUI(Automatic1111)に日本語化パッチを当てる

          Googleの中の人より、無料版GoogleColabでのStableDiffusion使用に制限がかかる可能性が出てきました。恒常的に使用する方は課金しましょう。 (1) Chris Perry on Twitter: "@EMostaque GPU go brrrrrrr We prioritize interactive notebook compute for free of charge tier users; the stable diffusion webUI

          GoogleColab版StableDiffusion WebUI(Automatic1111)に日本語化パッチを当てる