![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167882089/rectangle_large_type_2_24b7c2f02067b613dfa78f20f3cd3321.png?width=1200)
#04 ジヒョンとわかめの年末決算〜さようなら2024
韓国小説『僕の狂ったフェミ彼女』『私の最高の彼氏とその彼女』(共にイースト・プレス刊)の著者でソウルに暮らすミン・ジヒョンと、仙台に暮らすわかめがお届けするPodcast「ソウルのジヒョンとせんだいのわかめちゃん」、ホストのわかめです。
2024年最後のエピソードは、お待ちかね!? の「年末決算」です。ジヒョンさんとわかめに今年一年、楽しみと感動、問いや気づきを与えてくれた2024年のあれこれについて、おしゃべりしてみました。
ドラマの脚本家でもあるジヒョンさんからは、複数の映画やドラマの魅力を中心に、わかめからは中級以上の韓国語学習にも役立ちそうなYouTube番組や、買って良かったものなどについて、紹介しています。
2024年は、日韓で歴史に残る出来事が起こった一年でした。今回のエピソードを編集中の12月29日(日)にも、チェジュ航空の旅客機事故が発生し、多くの命が失われました。
犠牲者の方々のご冥福をお祈りするとともに、ご家族、そしてすべての関係者の方々に心からお悔やみ申し上げます。
2025年を目前にしたいま、「希望はあるはずだと希求することも、希望だ」と語ったハン・ガン作家の言葉にならい、まずは自分にできることをひとつずつ積み重ねていけたらなと思うのでした。
次回は、ジヒョンさんの日本での初著書『僕の狂ったフェミ彼女』(イースト・プレス、2022)を、翻訳を担当した加藤慧さんをゲストにお招きして特集します!著者と翻訳者に直接メッセージをお届けできる機会ですので、感想や質問などなど、ぜひふるってお便りください。
▶締切延長:1月9日(木)迄
番組は、2025年1月15日(水)0時に公開予定ですので、お楽しみに!
======== #04 放送で紹介したものごとの関連リンク集
◎大晦日といえば……
そばの神田
普信閣(보신각)
除夜の鐘
두근두근 내 인생(ドキドキ僕の人生)/邦題:世界で一番いとしい君へ
◎今年の芸能ニュース
・New Jeans / ミン・ヒジン元代表
https://www.instagram.com/jeanzforfree/
TEAM NJ TRANSCRIPT ARCHIVE
*New Jeans とミン・ヒジンさんに関する一連の出来事をまとめたアーカイブサイトオープン。日本語も!(20250104)
https://sites.google.com/view/nj-transcript-archive
・2NE1アジアツアーで再結成
https://www.instagram.com/2ne1official/
◎今年の音楽
バンド「緑黄色社会」の来韓公演、8月のPentaport festival
映画『tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン!』
エンディング曲『Louder Than Words』
*わかめが今年よく聞いた音楽(編集でカット)
はっぴぃえんど『HAPPY END』(1973)
◎今年の映画
『マルモイ ことばあつめ』(オム・ユナ監督、2020)
『チャレンジャーズ』(Luca Guadagnino監督、2024)
『バートンアカデミー』(邦題:『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』) (Alexander Payne監督、2024)
『Inside Out 2』(邦題:『インサイド・ヘッド2』)(Kelsey Mann監督、2024)
『ビクトリー』(パク・ボムス監督、2024/日本未公開)
Netflix『戦と乱』(キム・サンマン監督、2024)
※以下、Amazon Prime 会員なら無料で見られるジヒョンさんオススメ韓国映画(2024年12月30日現在)
〈韓国の歴史や政治がわかる作品〉
ザ・キング
義兄弟
トンマッコルへようこそ
工作 黒金星と呼ばれた男
ブラザーフッド
アイ・キャン・スピーク(慰安婦の話を大衆的なタッチで描いた作品でおすすめ)
モガディシュ 脱出までの14日間
高地戦
〈好きだった映画〉
ジャンルだけロマンス(俳優出身の女性監督のちょっと変わったロマンス映画)
正直政治家チュ・サンスク(中年女性俳優さん主演でヒット)
あしたの少女(女性監督、女性主演映画で印象的)
恋愛の抜けたロマンス(女性監督)
82年生まれ、キム・ジヨン(小説に負けない良い作品)
ユンヒヘ(queer映画)
コンクリート・ユートピア(ディストピアを描いた大衆的な映画)
群山
2階の悪党
ラブ・フィクション
〈ホン・サンス監督〉
よく知りもしないくせに
3人のアンヌ
教授とわたし、そして映画
〈ヤン・ヨンヒ監督〉
スープとイデオロギー
ディア・ピョンヤン
愛しきソナ
◎今年のドラマ
『卒業』
『백설공주에게 죽음을(邦題:白雪姫には死を~BLACK OUT)』
Netflix『Baby Raindeer(邦題:私のトナカイちゃん) 』
◎今年面白く見たYouTube番組
머니그라피 Moneygraphy/B주류경제학
너도 가봤으면 해(맛집 + 볼거리 + 동네 역사 지식)
◎今年の本
市川沙央『ハンチバック』(文藝春秋、2023)
Hanya Yanagihara『A Little Life』(Doubleday, 2015/未邦訳)
横道誠『みんな水の中-「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか 』(医学書院、シリーズ ケアをひらく、2021)
松本俊彦、横道誠『酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話』(太田出版、2024)
↓元の連載記事
『酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡』
◎ジヒョンさんの12月新刊
너무 길지 않게 사랑해줘(YA! 시리즈-28、2024/未邦訳)
※ジヒョンさんの作品『あまり長くないように愛して』が表題の、シンドロームをテーマにしたアンソロジー集
![](https://assets.st-note.com/img/1735562771-neA4Qam3MD7gxNSWFRBplTzP.jpg?width=1200)
=======お知らせ
◎番組宣伝用ポストカード配布場所(仙台市内、12月24日現在)
※営業時間等の詳細は、各サイトにてご確認ください
Gallery TURNAROUND
宮城県仙台市青葉区大手町6−22 久光ビル1階
https://turn-around.jp/
button(ボタン)
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-40南側
https://www.instagram.com/button_sendai/
SARP 仙台アーティストランプレイス
宮城県仙台市青葉区錦町1丁目12−7 門脇ビル
https://sarp-sendai.com/
あゆみBOOKS 仙台一番町店
宮城県仙台市青葉区一番町 4-5-13 サンシャインビル1F
https://www.nic-retails.co.jp/shop/1024/
エル・パーク仙台
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11−1
https://www.sendai-l.jp/center/lp/
クレプスキュールカフェ(せんだいメディアテーク 1F)
宮城県仙台市青葉区春日町2−1
https://www.instagram.com/crepusculecafe_sendai/
=======
ちょいフェミトーク「ソウルのジヒョンとせんだいのわかめ」の略語(줄임말)も引き続き大募集中!!番組のフォローのほか、応援・感想・質問など、お便りもお待ちしています!
/////
ちょいフェミトーク「ソウルのジヒョンとせんだいのわかめちゃん」
서울의 지형과 센다이의 미역이
Spotify https://open.spotify.com/show/6m0pDzOyWBu5uZcFzf3Slo
Apple Podcast https://tinyurl.com/d6vczxww
YouTube https://www.youtube.com/@seoul2sendai
Instagram https://www.instagram.com/seoul2sendai/
X(Twitter) https://x.com/seoul2sendai
お便り送信用フォーム https://forms.gle/sy6ZZXBaF5qdEVMc7