【神ツール】どこ得って?1発で分かる使い方【ポイント最高値を探せる・比較できる】
※ライターさんに発注して書いてもらった記事です
※2020年の内容なので古いです
※誰か一人でも為になればと思い残しておきます
『どこ得』ってどんなサイトなの?ポイ活に便利って聞いたんだけど何がお得?
『どこ得』の具体的な使い方とかあったら知りたいな!
***
「ポイントサイトAを使ってたけど、後から調べたらBの方が還元率高かった!」と悔しい思いをした経験はありませんか?
ポイントサイトはポイント還元率が異なるため、同じ商品を購入・申し込みしても、還元率が他のサイトより低くなってしまうことも多いです。
せっかくポイ活するからには、なるべく1円でも多く獲得したいと思いますよね。
しかしポイントを貯めるために、いちいち他のポイントサイトで調べて、比較して・・・と作業を行うのは非常に面倒。
そんなポイントサイトのお得度を比較する際に、絶対に利用するべき神ツールが『どこ得』なのです。
では『どこ得』とはどんなツールなのでしょうか?
この記事では、ポイントサイトの還元率で損したくない方に向けて『どこ得』について、
使い方
メリット
注意点
などを詳しく解説しています。
読み終えれば、『どこ得』を使って最大限お得なポイ活する方法をすぐに実践できるようになるため、ぜひ参考にしてみてください。
1.「どこ得」って何?今すぐ知らないと損するレベルなNo.1ポイントサイト比較ツール!
『どこ得』って使うだけでめちゃお得になるらしいんだけど、具体的にどんなサイトなんだろう?
『どこ得』の何がどう凄いのか、丁寧に解説してるから、ぜひ続きを読んでみてね!
『どこ得』とは、検索窓に商品名を入れるだけで、その商材の最も還元率の高いポイントサイトをランキング形式で洗い出してくれる比較ツールです。
1-1.どこ得とは「効率よくポイント還元率の高いサービスを探せる」
ポイ活をしている方の多くは、ポイントを購入して多くても2~3つほどのポイントサイトからお得なサイトを選ぶ方がほとんど。
しかし、まったく同じ値段で同じ商品を購入しても、サイトによってポイント還元率は大きく異なります。
そのため、場合によっては、あなたが利用しているサイトが1番還元率が悪いかも知れません。
『どこ得』を利用すれば、どのポイントサイトの還元率が1番高いのかを瞬時に調べることができるため、最も還元率の高いサイトでポイントを貯めることができます。
特に金額が高い商材を購入・申し込みする際には、ポイント還元率によってもらえるポイントも大きく差が出てしまうことも。
例えば、「NURO光」のポイント還元率をどこ得で比較すると、
ポイントタウン・・・20,600円(最上位)
Pointier・・・800円(最下位)
のように、約20,000円以上の差が開いてしまうことも。
もし自分が使っているサイトがあまりに還元率が低かったら
「他のサイトで還元してみよう!」
と思うはずですよね。
最大限お得にポイ活するためにも、絶対に『どこ得』を使って商材ごとのポイント還元率を比較すべきなのです。
1-2.「どこ得」を利用する上でのメリットは3つ
1.シンプルな画面設計
『どこ得』のUIは、ほぼ装飾の全くない味気ない画面で設計されています。
シンプルに無駄な装飾のない画面だからこそ、複雑な設定や操作をしなくても、どこに何があるのかを瞬時に理解することができます。
サイトにアクセスしても、検索窓しか出てこないこの簡素さが、無駄なく商材を検索できるという面で非常に使いやすいんです。
2.爆速で還元率比較できる
通常ポイントサイトごとの還元率を比較する際には、
ポイントサイトで商材を検索
商材の還元率をチェックする
という流れを、ポイントサイトの数だけ繰り返さなくてはなりません。
商品を購入・申し込みする度に、毎回複数のサイトを訪れて還元率を比較をするのは骨が折れますよね。
その点で『どこ得』は検索窓に商品名を入れて検索すれば、一瞬でポイントの還元率が分かるため簡単です。
面倒なことをせずに爆速で還元率を比較することが出来るので、絶対に使うべき比較ツールであること間違いなしでしょう。
3.「ランキング」で話題の案件を探せる
『どこ得』の中でもかなり優秀な機能なのが「ランキング」機能。
検索窓の上にある「ランキング」という項目を選択すると、『どこ得』の中で実際に検索されているKWがヒットします。
ランキングを調べることによって、その時々の話題の案件を抜けもれなく把握できます。
どの商材が今人気なのか?
新しい商材は出てきていないか?
などを参考にできる良い機能なので、ポイントを貯めるときの商材選びに迷ったらぜひ参考にしてみてください。
2.『どこ得』の具体的な使い方!ポイント比較する際にはどうすればいい?
『どこ得』のページにたどり着いた方は分かるかもしれませんが、『どこ得』は非常に使いにくいというデメリットがあります。
画面のデザインに無駄な装飾などが1個も含まれていないがゆえに、
「どうやって使ったらいいんだろう・・・?」
と思う方が大半のはず。私もはじめは「何だこれ?」という感じでした。
ただ1度操作に慣れてしまえば、簡素な画面だからこそ、効率的に使えるようになっていくもの。
使いこなすために、早く操作方法を覚えてしまいましょう。(1分で実はすべてを理解できます)
『どこ得』を利用する際の流れはたった2ステップです。
検索欄で商材名を検索する
還元率がお得な順にサイトが表示される
step1検索欄で商材名を検索する
まずは検索欄に自分がポイント還元率を調べたい商材の名前を入力します。
今回はクレジットカードの中でも定番の「楽天カード」を入力しました。
step2還元率がお得な順にサイトが表示される
検索すると、還元率が最もお得な順にポイントサイトが表示されます。
『どこ得』の注目すべきポイントは、表示されている数字の単位が「円」である
各種ポイントサイトにおいて、1ptあたりの円還元率は異なります。
例えば、ハピタスは1pt=1円、ポイントタウンは20pt=1円のように。
どこ得では、検索するだけで
ポイント/円還元率を円に換算
さらに並び替え
してくれます。
そのため、一目でどのサイトが優れているのか判別可能。
例えば「楽天カード」の場合、以下のように還元率に大きく差が出てしまいます。
すぐたま・・・381円(1番下に表示)
モッピー・・・6,000円(1番上に表示)
同じ商品なのに、5,000円以上も還元ポイントに差があったのは驚きですね...!
自分が利用しているポイントサイトは本当にお得なのか?
『どこ得』を使って暴いてやりましょう!ポイ活をしている方はぜひ積極的に利用してみてくださいね。
3.どこ得でポイント還元率を検索できるサービス一覧
『どこ得』では、ポイント還元利用できるサービスを確認できます。
例えば、皆さんが普段利用している「アマゾン」「楽天」などのショッピングサイトも、ポイントサイトを経由すれば、ポイントを貯めることができます。
他にも様々なサービスがポイント還元の対象になっているため、今回は30個以上のサービスを利用できるものとできないものに分けて紹介しています。
・どこ得で検索できるサービス一覧
プラットフォーム系(ショッピングモールなど)
楽天
amazon
ビックカメラ
じゃらん
LOHACO(ロハコ)
Yahoo!ショッピング
apple
一休.com
iherb
グルーポン
ウーバーイーツ
U-NEXT
BIGLOBE
オイシックス
エアトリ
JAL
Expedia
Booking.com
SHOPLIST
セブンネット
タワーレコード
TSUTAYA
トイザらス
ネスレ
ZOZOタウン
PayPayモール
回切りサービス系(クレカ・回線系)
dカード
ANAカード
出光カード
MUJIカード
NURO光
スカパー
イオンカード
セブンカード
DTI
・どこ得で検索できないサービス一覧
どこ得で検索できないサービス
ikea
UQモバイル
西友
ニトリ
Netflix
4.『どこ得』が使いにくい場合は『ポイント獲得ナビ』がおすすめ!
『どこ得』使ってみてるけど、作りが簡素すぎて見にくい・・・もっと良いサイトないの?
機能的には十分ではあるものの、なんだか『どこ得』の簡素さが好きになれない!という方もいるかもしれませんね。
そう思っている方におすすめなのが『ポイント獲得ナビ』。
『ポイント獲得ナビ』と『どこ得』の違いは、デザインの見やすさにあります。
装飾が一切施されておらず、検索バーのみぽつんと置かれている『どこ得』に対して、『ポイント獲得ナビ』はポータルサイト型に見やすくデザインされています。
ただ、『ポイント獲得ナビ』はデザインは優れていますが、掲載サイト数が少ない。
比較できるサイト数「大手14サイトのみ」に限定
『どこ得』
比較できるサイト数「30サイト以上」と比較可能
マイナーなサイトまでカバーしてチェックしたい方にとっては、あまりおすすめできないため注意しましょう。
『どこ得』などのポイントサイト比較ツールを利用する際の注意点
結論から言えば、ポイントサイトを比較しすぎると、かえってポイントが全然貯まらない「ポイント貧乏」になってしまう可能性があります。
ポイントサイトを利用してポイ活している方は、少ない方で1サイト、多い方でも2~3サイト程度に絞って利用しているはず。
どこがお得なポイントサイトなのか商材ごとに調べてしまうと、複数のポイントサイトを使わなければなりません。
還元率の高い商材ごとに、購入・申し込みをするサイトを変更してしまうと、結果的に1つのポイントサイトにポイントが貯まりにくくなるというデメリットがあります。
複数のサイトを使って、管理が面倒になり、結果的に貯まるポイントが分散されてお得感がなくなってしまっては本末転倒。
ポイント比較ツールはポイ始めたての方が絶対使うべき!
ポイントサイト比較ツールは、毎回商材ごとに利用するのではなく、
ポイ活をし始めて間もない
ポイ活をこれから始めようとしている
など、ポイ活初心者が、自分が注力するポイントサイトを選定するタイミングで利用することをおすすめします。
有名な商材をいくつか選んで、検索してみれば、どのポイントサイトが比較的お得なのかを知れるため、サイトを選ぶ際に非常に有効。
また金額が大きな商材を購入・申し込みする際にも、還元率が大きく影響するため、なるべくお得にポイントを貯めたい時にはおすすめです。
どこ得を利用してポイ活を最大化しよう!
『どこ得』は、一見簡素で味気なく、使いづらそうなサイトに思われるかもしれません。
しかし実際には、商材を検索するだけでポイントサイトの還元率比較ができる、非常に有用なサイト。
使い方も簡単で、お得にポイントを貯めたい方に有用なので、
ポイントサイトを使い始めてまだ間もない方
ポイ活に興味のある方
は絶対にポイントサイトを選ぶ際に、ぜひ一度『どこ得』を利用してみてくださいね!