
荷物はざっくり! 入れたい リュックサック
普段使いに、開口部が大きく開いて、ポケット少なめなリュックを愛用しています。以前はポケットがたくさんある多機能リュックを使っていたのですが、使っていくうちに求める条件が変わっていきました。このような心境の変化について書いてみようと思います。
どちらかが良くてどちらかがダメという事ではなく私が大切にしている事をお伝えしたい目的で書いていますので生暖かく読んで頂けると幸いです。
以前求めていた収納
メイン収納とは別にPC専用収納
上部に財布などが入るポケット
サイドにペットボトルなどが入るポケット
メイン収納を開けずにスマホや財布、鍵が取り出したり…
背負ったままサイドポケットから飲み物を取り出したり…
出先で周囲にリュックの中を見られずPCだけさっと取り出したり…
他にも細々したものをなるべくポケットに入れたくて
収納ポケット多めのリュックを、とにかくたくさん探しました。(2019年あたりに10型くらい真剣に悩みました)
半年以上かけて見つけた納得のリュックを1年ほど使っていくうちにこんな事を思うようになりました。
大事なメイン収納がせまくなる
ポケットについモノを入れがちですが入れた分だけスペースをとられます。特にリュック上部のポケットは使い勝手が良くかさばりがちで、そのせいでメイン収納のモノの出し入れの邪魔をします。
背負ったままサイドポケットの水筒が取り出せない
これは私だけの問題かもしれませんが、体が固く肩の可動域が狭いせいかリュックを肩から降ろさないと取れませんでした。(ある時から調整カンを緩めポケット側だけ下げて取りだしやすくする技を身につけました)
また、見た目の問題ですが水筒(もしくはペットボトル)の頭が横から見えているのが仕事の時など気になったりしました。
PCと一緒に取り出したいモノがある
カフェでPCを取り出して…というところまではスマートで良いのですがペンケース出したりノートを出したり、たまにイヤホンを出したりするのにメイン側を開ける必要があって、結局どちらも開けるし周りから中身丸見え!と思っていました。(PC以外は広いメイン側に入れたかったせいでもありますが)
また、夜自宅で荷物の整理をするときに2層有るとどちらもあけて上からと横からゴソゴソするので何だかストレスを感じていました。
感じたリュックの原点
そんな事を考えて、一番オーソドックスなデイパックを使ってみたらこれらのストレスから開放されました。
シンプルな分確かにポケットが少なくて不便だし、PCは取り出しにくいです。
でも、カッコつけて言ってしまうと何だかリュックの原点みたいなものを感じてしまいました。
ポケットばかりにモノが入っていて一番広い空間にモノが入っていないのはバランスがおかしい
リュックサックって大きい荷物を入れやすいのが収納の大事な目的じゃないのか(上着と水筒くらいしか大きいもの無いけど…)
と思うようになり俄然オーソドックスなデイパック派になっていきました。
Ben|Rucksackでやってみたい
デイパックを使ってみた時の不便さを、荷物をざっくり入れる感覚を残しつつつくってみたのがBen|Rucksackです。(背負心地とか素材のこだわりとか他にも色々な思いも もちろんあります)

メイン収納一室にしつつ、PCを取り出しやすい開口部をつけ なるべくポケットがメイン収納の邪魔をしたり ポケット同士が干渉しないように配置してつくりました。
細々したものを入れるポケットが少ないのでそれらはポーチで仕分けるのが、ベタですが一番良いと思っています。
リュックから取り出してそのまま持ち歩く事も想定すると、用途別にポーチに収納していたほうが バラバラポケットに入れてしまうよりメリットがあるように思います。

私自身、試作品を4ヶ月ほど使っていますが、今の所ストレスは有りません。1点だけ PCスリーブの手前のポケットが蛇足だったかもしれません。ファイルを入れてしまうとメインの出し入れに引っかかりがちです。
Ben|Rucksackはクラウドファンディングで現在公開中です。
自分の使い勝手に共感、ご支援頂き、色々な方に使ってもらう中で改良を重ね、あわよくば一般の市場にも広くお届けできるカジュアルリュックにしたい という想いで、挑戦しています。
CAMPFIREにて1月28日までの実施となります。終了まで残り9日、目標達成まで あと少しです。
ここまで読んで頂いてイイなと感じた方は、リンクよりご覧になってください。
そして使ってみたいと思った方は是非ご支援お願いします。
一緒にBenFriendになりましょう。
"荷物はざっくり"は 先日記事に掲載して頂いた際につけてもらったフレーズです。気に入ってしまい私も使ってみることにしました。お陰様でクラウドファンディング時のテキストより上手く書けた気がします。ありがとうございます。
今までで一番文章をまとめられて浮かれ気分の背負いのテツ
は、スキ や フォロー を頂けるとさらに浮かれてしまいます。
イイねと感じた方は是非よろしくお願いします