見出し画像

…ああまた同じ轍を踏んだか自分

はじめてのnote執筆で不穏な話題を提供するのはいかがか?とは考えましたが、一度は文章化して吐き出さないと気が済まないと思っていたことを書きます。一絵描きの戯言ですので共感するもしないもご自由と思います。

さて…私がネットもといSNS上の何を嫌っているか…その根底にあるものを知っていただければと思いいくつか昔話をしたいと思います。何年間もたまり続けてきたものを部分的にとはいえ吐き出します。全部吐き出したいところですが長くなりすぎるので、これはほんの一部です。頭に血が上った状態で書いていますので、完全に恨み節です。ご了承を。

(※追記 数日たって頭に上った血も下がってきたので記事を畳もうかとも考えましたが、自他を問わず教訓と反面教師およびとして、一部有料化したうえで残します)



【東方ジャンルの某カードグッズサークルボイコット事件】

先に言います。これは大きく問題化したわけではないので知る人ぞ知る事件です。しかしながら私がネット上の創作においては深刻な実害を受けた最初のできごとでもあります。

東方projectの知名度が爆発的伸びた時代。東方永夜抄が出た後だったと思います。東方オンリーこと「例大祭」もまだサンシャインシティで開催されていました。私も東方にハマり、キャラ絵を描くのが苦手で(正直下手な)自分でも、そんな個性を受け入れてくれる楽しい場でした。

毎日東方キャラを描きました。CG定点観測(覚えてるかなー?)にはほぼ連日補足。達成感、満たされていく承認欲求、嬉しくて。嬉しくて…知り合いもできて…。

ところがある時から急に、匿名掲示板(したらば)で私は攻撃されはじめました。

原因に身に覚えがない。絵のデッサン狂いの指摘ならともかく、同人ゴロ扱い、果てはトレパクしてるなどと言われる始末。
(↓の絵がトレパクとはどういう目をしてるんだ;)

東方絵を描き始めた頃の私の黒歴史!

web拍手にはプロキシを通してまで「賞賛しか受け入れないんですねwすっごく上手い絵!」「323好きですか? 似すぎててパクリかと思いましたw」などと嫌味を言われ粘着される始末。原文のままです。

web拍手(ウェブはくしゅ)とは、ウェブサイトの管理者に対して匿名で応援の意を示すために開発されたスクリプト、またはサービスの名称。ウェブサイト管理者がこれを設置すると、ウェブサイト上にボタンが表示される。閲覧者はこのボタンを通し、「拍手」やメッセージを管理者に送信することができる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E6%8B%8D%E6%89%8B

323(みつみ)、イラストレーターみつみ美里氏の通称。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%BF%E7%BE%8E%E9%87%8C



以後諦めの悪いそんな連中に年単位で粘着され続けながら、理由もわからぬまま敵を作らぬよう恐る恐る同人活動をしていたなどと何人が知っていたでしょうか?

ある日ふとしたことで当事者が名乗り出ました。東方での知り合い同士でオフ会をした日のことです。ある人物が「会って話してみたら思っていたような悪い人ではなかった。ごめんなさい」というのである。

私が叩かれ始めたいきさつはこうでした。

あるグッズサークル。その主催をDさんとしましょう。ある日、mixi上(時代を感じるな~)で、「コミケに出すグッズの絵がそろわない助けて!」とヘルプを出していました。まだ同人活動も始めてない自分は、善意で不足分の絵を手伝い、彼のグッズ搬入は無事間に合いました。

そう、これが良くなかった!

後で知りましたが、D氏はたしかに問題児でした。責任感がなく、約束は頻繁に破り、空気も読めない。一部の東方絵描きからは確実にヘイトを買っていました。そんなD氏を懲らしめるために、彼を憎む絵描きたちの間でグッズ絵に協力すると見せかけて事前に一斉ボイコットして破滅させるなどという計画がされていたのです。

事情を知らない私がD氏に協力したことで計画は失敗。

腹いせに「何だこの新参?ゴロか!?」などという名目で、私は匿名掲示板い晒上げにされました。(イナゴやゴロと言った同人サークルに対するいわれもない中傷はもうこの頃には存在している)

謝る彼に「過ぎたことは仕方がない」とは言うしかなかったのです。しかし、正直に言いましょう。私はまだ許していない。私が何年にも渡り受けた仕打ちは謝って済むものではないと考えています。だからここに記しているのです。

正義を棍棒に何を許しても許されるのか?
扇動された人間は、その後しばらく攻撃をやめず、私が怒り、愚痴り、弁解やお気持ちを表明すればするほど助長し、より激しい攻撃を加えてきました。恐怖のあまり人の顔色を伺うような気持で作った私の創作の数々。それでも奇跡的に絵を描くことが好きだった私は筆を折ることはしませんでしたが…。

ともかく、ネットでの考えや人付き合いを決定づけたのはその事件が切っ掛けでした。

関わったらいかん…そう心に決めながら、一度根付いた人間に対する不信感を払拭するには至らず、態度を硬化させ、そして、本音を隠せないゆえに、その後も定期的にいろいろなことでやり玉に挙げられることになっていくのです。



ここから先は

5,719字 / 1画像

¥ 130

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?