
家庭菜園のオクラは放任栽培でいい?
こんばんは ショー です
家庭菜園を始めて3年目の夏
2年間 オクラを育てましたが
実を取ったら下の葉を切るように って YouTube で言うてる人がいたんで
そのようにしておりましたが
今年は
苗が1本しかできず
放任でいいやっていうことで 放任 栽培をしました
すると どうでしょう
この2年間より
この1本の放任栽培の方が
収穫が多いという事実
ということは
オクラは 放任栽培でいい
この2年間
手をかけてきた 栽培方法は
見事に失敗だったということに
気がつきました
改めてネットで調べてみると
放任栽培でいいと
書いてるところがありました😢
まあ 何でも自分で実体験する以外に気づくことはないのかなと思います
放任栽培にすると
背丈もそれほど高くならず
意外と 育てやすい
来年は3 株か4株 植えて
放任栽培をしようと思います😊
台風よ消えてなくなれ


