ジョーブログ さんの動画について私の考え
どうもにょーるです。
本日も仕事しながらいろんなこと考えていました。
その中でジョーブログ さんの動画のことについて、たくさんの方がいろいろ騒いでいるので私も少し考えてみました。
動画を見たところ、渋谷のスクランブル交差点の真ん中にベッドを置いてジョーくんが寝るというなかなか攻めた企画をしたなという印象。
私はその動画の内容が面白かったかといえば特に面白くはなかったというのが本音だ。
ただ、スクランブル交差点でなんかやるという企画は昔から誰かがやっていてどれもこれも私にとっては面白いとは言えない企画だった。
それをあえて136万人登録者がいるジョーブログ さんがやっていることに対してきっと何かの理由があるのだと思った。
めざましテレビからも取材を受けて、ノーカットの取材動画を見させていただいてそんな考えがあったことを知る。
ただ、めざましテレビではジョーブログ さんなりの正義を伝えてくれることはなく、一方的にジョーブログ さんを迷惑な奴に仕立て上げられていてとても残念に思った。
ただそれは仕方がないことでもあり、めざましテレビ側も大多数の考えに寄り添った編集をして伝えることで批判されないようにしているのだと思う。
もしかしたらインタビューする側も本意ではなかったかもしれないし、なんとも言えない気もする。
ただ、規制ばかりの日本という国でその枠に収まり続けると日本人の考え方が一向に成長していかない気もするし、だからこそジョーブログ さんの攻めた企画は日本人が議論するきっかけになって将来的に何かしらでプラスに働くのだと私は思う。
たしかにスクランブル交差点でベッドを置いて寝るという行為はかなり迷惑な話なのかもしれないが、それすらも許されずに今のまま不自由な日本で生き続けることが出来るのだろうか。
バカな奴を白い目で見るのではなく、面白い奴がいるんだなという考えを持てる人間でありたいと思うし、そういう人が増えていけば余計なストレスも感じなくていいと思う。
迷惑な奴は自分自身が何もしていなくても今後も出会い続けるのだから。
その度に、怒ったりイライラしたりするのは嫌だよね。
私にはなんの被害もなかったのだから放っておこうくらいがちょうどいいんじゃないかな。
他人のことなんて気にするなっていうのが私の考えです。
それでは本日はここまで
また次回
ありがとうございました。