見出し画像

チェーンとスプロケ清掃


富士ヒル本番へ向けた準備として、
昨年は直前にバタバタしたため、
今年は少し早めにやっておこう
と思いまして。

ただの、よくある
チェーン清掃の日記デス。

ワコーズの、
一コマ一コマ塗布するタイプのチェーンルブリキッド
エクストリームを使うべく、
チェーンを外して洗浄することに。

コレでゴザイマス

クソ汚いチェーンの汚れを溶かす(?)

まぁ
いつも通り、
安定の面倒くささ。

チェーン掃除前。かなりヤバい。

まずは汚れ落としと脱脂から。
まずは表面についている、
汚れと油をざっくりと、
要らない古シャツボロきれでとりました。
あらかたざっくりとったあとは、
これ。

グゥーーキンアルファァーー

かなり使い込んだ感が
丸わかりの汚れ具合。

セコく、
ちょこっとづつ使ってきたからな、、、。

そして、
今回も例に漏れずセコく

ジップバッグ
ちょろっといれて、シェイク。
液はドロドロ色に。
(どんな色よ)

「チェーンリンク内の、
 汚れを溶かしてもらうのが目的である。」

と自分に言い聞かせ、
ドロドロ色になってもしつこくシェイク。

「おらー!溶けろーい!」

頃合いを見てようやく一度チェーンを水洗い。
またチェーンをウエスで拭きまくって汚れを移していった。

グゥーキンアルファの液を交換。
二度目のシェイクタイム。
超音波洗浄機使うの聞くけど、アレいいのかねぇ。
興味はアリマス。

さて、
さっきよりドロドロ色は減ったが
まだ出る。
うーむ。
マンダム。

頃合いをみて、
もう一度水洗い。
同じ感じで三度目のグゥーキンシェイク

だいぶドロドロ色じゃなくなった

水洗いして、
今度はマイクロファイバーウエスで、
拭いて、
拭いて、
あ、また拭いてー。

とりあえず意味もなく干す

三回目にシェイクしたグゥーキンアルファは
かなりキレイで勿体無いので
それを使って、ついでにスプロケの清掃をする。

ブラッシングのあと水で流して拭き取った

ラスペネで水を追い出した(つもり)

さてさて。
時は経ち、無駄に一晩寝かせたチェーン。
結局、心配なので
ラスペネを使ってチェーン内部から水を追い出す。
干して寝かした意味はあんのか、、、?

ラスペネって大容量のやつに、
ラスペネLと、ラスペネCってあるんでんな。

(↓↓↓ なんか表示される価格違う気がするな、、、)

(↑↑↑ なんか表示される価格違う気がするな、、、)

噴射に、LはLPGを使用し、CはCO2を使っているとかなんとか。
Lの方が容量が多く記載があって、
なおかつちょっと安い、ときたら、
貧乏性の私は、そりゃ普通にLを買っちゃいます。

実は中の液体の量はCの方が多いらしい(?)とか。
うひ~!

次はラスペネCを買おうっと。

コマめがけて、噴霧しまくって、
ラスペネだらけになったものの
きっと水分を追い出せたものと思われる。
(多分・・・)

キレイにはなった気がする

チェーンルブリキッドを塗布

さあ、
いよいよ
チェーンルブリキッド
エクストリーム!!

の出番ざんす。

一コマづつね

まずは
ひたすら撹拌せよとのことで、
チェーンルブ自体を
フリフリ、フリフリ
振りまくる!(30秒以上ね)

そんでチェーン1コマにつき2滴塗布。
地味ザンス

でも、過去の実績からいうと
結構良い効果あったので、頑張る。

そんなこんなで、
その後の写真は取り損ねたので、
ひとまずこれで富士ヒルに向けたチェーンメンテ
を無事終えた。(はず)

あとは6時間以上、チェーンになじませるため放置しやす。

さて、富士ヒルまで残すところ約2週間。
ちびちびとこういう準備を進めていかないとなー、
と思う今日この頃。

次は、、、
先日、富士ヒル試走後に
1度だけ100km平坦ライドに行ってきた翌日
見たら、リアタイヤがパンクしていたので、
(タイヤもチューブも試走前に交換したばっかりなのにー)
そっちをどうにかしないとだな。。。

これを機に、
本番用にTPUチューブをぶっこもうかな、、、
と思案中デス。
本日、これにてー。


ーーー おしまい ーーー



いいなと思ったら応援しよう!