シェア
せんとお
2019年10月24日 09:58
今日は朝から学校の役員会がある。今、仕事をしていない人の方が少ないので仕事を理由に役員を免れる事は出来ない。ちはるは面倒だと思いながらも学校での子供の様子もわかるので、少し楽しみでもある。その後は決まってママ友とランチになるがそんな時、決まって感じる事がある。流れてる空気違う!ちはるはこの空気が嫌いじゃない。すごく心地いいし、ずっとこのままでいたい。仕事辞めて、平日
2019年10月11日 05:53
奥村みちる。35才。雑誌の副編集長。金曜日のみちるはワサワサしている。一週間の仕事の進捗状況をチェックしなければならない。みちるにとって見直しとかチェックとかが一番苦手な部分なのだから。父は小学校の教員だった。純粋に本が好きな人で特に随筆集を良く読む。その父に子供の頃良く言われた。みちるは復習が苦手だな。新しい事を教わったり、考えたりするのは好きだけど、復習ドリルは大嫌いだっ
2019年10月8日 08:44
奥村みちる。35才。雑誌の副編集長。火曜日は夜、後輩の飲み会に顔を出す事が多い。本当なら小さい子供もいるんだし、そこは行かなくても世間的にはいいのかもしれないが。実はそこで次の会議のヒントになるネタが隠されてる事が多いから、一応参加してみる。なので今朝はおでんを作ってから出勤する。前に夫にお前のおでんには計画性がないと言われた事がある。準備が出来たものから鍋に放り込むのが彼的
2019年10月6日 17:16
奥村みちる。35才。雑誌の副編集長。日曜日は寝坊したいところですが、子供達の声で目が覚めます。ベッドの中で生活クラブの注文をアプリで済ませる。洗濯機を動かしながら子供達の朝ごはんの用意。パパは早朝ゴルフに出かけたみたいね。今日はいつも私が行ってるワークショップで子供向けにクリスマスオーナメントを作る会があるので、そこに子供を預けてその間に私はネイルサロンへ。 ワークショップは英語で