\銭湯好きな仲間を募集!/ 銭湯発のサブスク事業、第2期創業メンバーになりませんか?
※8/20追記:応募者多数のため、こちらの記事内容についての募集は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました!
こんにちは!(株)銭湯ぐらしです
初めまして&お久しぶりです!銭湯ぐらしです。
私たち銭湯ぐらしは、高円寺を拠点に活動する銭湯好きのクリエイティブチーム。銭湯付きセカンドハウス『小杉湯となり』(杉並区・高円寺)の施設企画・運営を手掛けながら、銭湯好き発のブランド「銭湯のあるくらし便」というサブスクサービスを運営しています。
今回は約2年ぶりの新メンバー募集として、「銭湯のあるくらし便」の広報PR、コミュニティ運営、カスタマーサポート、商品企画、データエンジニアを募集することになりました!
素敵なあなたに出会うために、改めて、銭湯ぐらしや銭湯のあるくらし便の自己紹介をさせていただきたく、心を込めてnoteを書きました。
この記事を読んで興味を持った方は、ぜひご応募してくれたら嬉しいです。
銭湯ぐらしとは
銭湯ぐらしは、建築家、デザイナー、PRプランナー、旅プランナー、イラストレーター、マーケター、イベンター、プロジェクトマネージャーなど、普段は全く別の仕事をしているメンバー約30名が集まり、各自の得意分野を持ち寄って活動している株式会社です。
現在の主な事業は2つ。
🏠 銭湯付きセカンドハウス『小杉湯となり』の企画・運営
♨︎ サブスク『銭湯のあるくらし便』の企画・運営
高円寺を拠点に、場の運営をしながら、全国向けにお風呂のサブスクを展開し、銭湯やお風呂の楽しむ豊かさや余白を共有しています。
お風呂のサブスク『銭湯のあるくらし便』とは
「銭湯のあるくらし便」とは、毎月銭湯ぐらしがセレクトした「お風呂のもと」を定期便としてお届けするサブスクサービスです。
サービスをスタートさせたのは2020年7月のこと。世界中がステイホームという予期せぬ暮らし方になり、高円寺の銭湯・小杉湯のお客さんも大幅に減少しました。
「みんなが家のお風呂時間をもっと楽しめたら」。そんな思いから、約1か月という短期間の間に、コンセプト策定から商品ラインナップ、クリエイティブの撮影、ウェブサイト制作、発送オペレーションを構築し、チーム一丸となってサービスを立ち上げました。
生産者とお客さまと一緒に作る、安心安全なお風呂の楽しみ方
私たちは、既製品の入浴剤のみをお送りするのではなく、小杉湯や銭湯ぐらしとゆかりのある生産者さんを通じて、製品の製造・販売過程で出てしまう廃材や残りものの素材を仕入れ、そのまま袋に手詰めしてお届けしています。そうすることで、捨てられてしまうような素材が、安心安全な無添加のお風呂のもとに生まれ変わると考えました。
生産者さんにもこの取組みに共感いただき、現在の商品ラインナップは、米ぬか、カカオ、椿の実、ハッカ、よもぎ、漢方、中国茶など、16種類以上となっています。
また、お客さまにもそんな手作り感と想いを好意的に感じていただいており、北は北海道から南は福岡まで全国各地のお客さまに長く深く利用し続けてもらっています。実際に、銭湯ぐらしに届いたユーザーの声を紹介しますね。
😃「お店で探しても出会えないお風呂のもとが届き、毎回期待値を上回ってくれるところが好きです」(20代)
😍「時間があって特別な時にお風呂のもとを使っています。定期便を始めてからお風呂のもとをヒントに自分でも様々なモノをお風呂に入れて楽しむようになりました」(60代)
🥺「子供が小さいのですが、自然由来のお風呂のもとは安心して使うことができます」(40代)
まだ1歳!よちよち歩きのサブスクサービス。一緒に大きく育てませんか?
サービス開始から1年。ECを運営したことがなかった私たちは、商品調達、梱包発送、カスタマーサポートやSNS運用まですべて手探り。まさに「よちよち歩き」でひとつひとつ改善してきました。
また、最近は「お風呂の時間を楽しんでもらいたい」という気持ちから、湯船に浸かりながらリラックスできる音楽や生産者だより、湯上りにほっと一息できるお茶の同封など、「お風呂のもと」にとどまらず、「入浴+体験」のご提供に向けたチャレンジも行っています。
お風呂のサブスクによって、おうちのお風呂時間が楽しくなり、生活が豊かになる。このゴールを目指すにあたって、ユーザーさんや生産者との出会い方、関係性の構築の仕方など、まだまだ成長させたいことがたくさんあります!
第2期創業メンバーには、「ユーザーと提供側の垣根を超えた関係作りがしたい」、「生産者の思いをダイレクトに伝えたい」、そんな思いを持って行動してくれることを期待しています!
ぜひぜひ興味ある皆さまご応募ください!
銭湯ぐらしメンバーになるとこんな魅力がある!
本業でも多忙なメンバーが、得意分野を持ち寄りながら運営している(株)銭湯ぐらし。なぜ私たちがプライベートの時間を割いても銭湯ぐらしを続けているのか?その銭湯ぐらしメンバーになる魅力をお伝えします。
1. 業種・職種の異なる仲間とプロジェクトを作り上げる魅力!
銭湯ぐらしは、「銭湯やお風呂が好き」という気持ちで集まった仲間なので、業種も職種もバラバラ。銭湯的なゆるいコミュニティでありながらも、他業種のスキルや働き方に刺激をもらうことが多く、プロジェクトをする楽しさや学びがあります。「尊敬しあえる仲間と一緒に楽しくできる」、それが銭湯ぐらしの一番の魅力です。
2. 最高の湯上がり空間「小杉湯となり」で作業ができる!
銭湯ぐらしメンバーは、小杉湯となりで作業したりのんびりしたりすることができます。小杉湯となりは、銭湯ぐらしが企画から運営まで実施している、まさに銭湯好きによる銭湯好きのための場所。有名建築雑誌「新建築」にも紹介されています。小杉湯となりに行くだけで今日も充実したなって思えます。
3. 小杉湯とコラボしたり、作業後にお風呂に入れる!
小杉湯となりは、文字通り小杉湯の隣にあります。小杉湯と一緒にイベントを企画することもできるし、作業後に小杉湯のお風呂で大きく深呼吸しながら、自分の身体を労わることもできます。まさに自分自身が「銭湯のある暮らし」を楽しめるのが魅力です。
新しい仲間に出会えること、私たちも楽しみに待ってます!
募集職種
広報PR、コミュニティマネージャー、商品企画、カスタマーサポート、データエンジニアの職種で募集しています。最終的な職種決定は、説明会や面談でのマッチングで決定します。また、全体リーダーなど、募集記載のない職種にマッチングになる可能性もあります。
そのほか、銭湯発のEC事業でこんなことをやってみたい!という方があればぜひご連絡ください!
応募~選考の流れ
まずは、こちらの応募フォームよりご応募ください。
応募フォーム入力:8月20日(金)まで
説明会&質問会 :8月21日(土)12:00~13:00
※8月21日(土)13:00-14:00,8月23日(月)20:00-21:00の説明会は定員に達しました。
※参画時期は面談をしながら決定します。
※活動に関する質問は、応募フォーム内または説明会の中でも質問することができます。
リアルな声!銭湯ぐらしについて実際のメンバーに聞いてみた!
実際に銭湯ぐらしで活躍中の3名に、「現在どのようなことをしているか」、「どのような魅力があるか?」を聞いてみました。
応募にあたってのFAQ
---------------------------------------
Q. どんな人が多く在籍していますか?
---------------------------------------
A. ECチームに限らず、銭湯ぐらしは20代半ば~30代前半の人がほとんどです。商品を制作してくれているスタッフは20代の学生から70代のご夫婦まで多様性のあるチームでやっています。
設計事務所、広告代理店、ITベンチャー、フリーランス、主婦など様々なバックグラウンドのメンバーが本業の経験や自身の強みを生かして活躍しています。
---------------------------------------
Q. ミーティングなどはどれくらいの頻度でありますか?
---------------------------------------
A. 平日に週1~2回(本業終業後の夜)と、土日にも必要に応じて行っています。
基本的には個人タスクベースで動いているので、ミーティング以外は本業の隙間時間や週末を使うなど、自由度高く働くことができます。
---------------------------------------
Q. 報酬制度はどうなっていますか?
---------------------------------------
A. 銭湯ぐらしには、銭湯という場所や機会を活かして、自分のチャレンジや理想のライフスタイルを実現したい人が集まっています。
報酬のあり方もは人それぞれで、売上に責任を持つことで業務委託を受ける人から、自分のペースで関わりながらコミュニティへの参加を対価にしている人まで、関わり方に応じて決めています。
また、本業の忙しさが見えないこともあるので、前年の参画度合いに応じて、その年の業務委託金額等を決めていくようにしています。ちなみに初年度でも、入浴券をお渡ししているので、たくさん銭湯に入れます!
基本的には、安定した報酬を目的とした参画だとご希望に沿えない場合があるので、コミュニティへの参画や事業の立ち上げに興味がある方にご応募いただけると嬉しいです。
---------------------------------------
Q. 家庭や本業の仕事と両立できるか不安です。
---------------------------------------
A. 銭湯ぐらしは既婚者や子どものいるメンバーも多く、本業やご家庭とのバランスを取りながら働くことができます。
また出産や転職など人生の大事なタイミングでは数ヶ月~1年単位で銭湯ぐらしの活動をお休みすることもできるので、身体や気持ちに無理をせずにかかわっていただくことが可能です。
---------------------------------------
Q. ECの経験は無いのですが大丈夫でしょうか
---------------------------------------
A. もちろん大丈夫です!私たちも全く経験の無いところから1年前にECをはじめ、試行錯誤しながらやっています。
まずはお話をさせていただき、どんな業務があるか知っていただければと思います。
---------------------------------------
Q. 家が高円寺から遠いのですが、小杉湯となりにはどれくらいの頻度で通う必要がありますか?
---------------------------------------
A. mtgは基本的にオンラインでやっているので、問題ございません。実際に半分以上のメンバーが高円寺以外に住んでいます。県外から参加しているメンバーもいます!
月に1~2度、交流もかねてオフラインで集まる機会を設けています。
---------------------------------------
Q. お風呂は好きですが銭湯にはあまり行きません。大丈夫でしょうか。
---------------------------------------
A. 「銭湯のような"ケの日のハレ"の体験を作る」「お風呂好きな仲間を全国に増やす」という私たちの理念に共感してくだされば、必ずしも銭湯好きである必要はありません。ただ、私たちの相対するお客さまはお風呂や銭湯好きな人なので、お客さまへの理解や共感は必要になります。
---------------------------------------
Q. 銭湯ぐらしにはどんな人が向いていますか?(どんな人が活躍していますか?)
---------------------------------------
A. 上記に書いたような私たちの理念や組織のあり方に共感してくれることがまず第一です。逆に、スキルや報酬ベースでの見返りを求めている方ですと望むような環境を提供できないと思います。
あとは、本業や家庭とのバランスがあったり楽しくも大変なことも時にはあるので、自分のご機嫌を自分で取る、適度なガス抜きができる、大変なことをポジティブに捉えられる方が向いているかなと思います!
株式会社銭湯ぐらし
設立 :2018年10月10日
資本金 :1010,000円
事業内容:銭湯を活かした場づくり、企業コラボレーション、ブランドデザイン、お風呂と旅のプロデュース、銭湯におけるイベントの実施、余白を使った空間デザインなど
note: https://note.com/sentogurashi/
Twitter: https://twitter.com/sentogurashi
Instagram: https://www.instagram.com/shop_sentogurashi/
PRTIMES: https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/38346