![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89233218/rectangle_large_type_2_a749b3fd8242a927f271611fbcf4940b.jpg?width=1200)
INFJの私からみたINFP
やぁ、どうも、ねこまかろんだよ( ¨̮ )
今日も元気に書き散らし(*'-'*)ノ"
最近、Switchにハマって、ポケモンかスプラトゥーンをやっているけど、久しぶりにゲームして、楽しいなぁって思った✩.*˚
童心にかえれる笑
ポケモンはひたすらにレベル上げて楽しむタイプ。
じゃあ、本題〜
INFJの私からみたINFP
前、INFJとINFPは違うよねって記事出したんだけど、その時はINFJとINFPのミスタイプは絶対ないって言った!
でも、今考えると、INFJがINFPになることは無くはないかも。相手の気持ちになりすぎてたら有り得る。
逆は個人的にないかなと思ってます。
で、今日は、INFJの私からのINFPについて印象?みたいなのを語るよ
まずね、
何をするにも自信がなさげだね
INFPの人って、優しいし、色々頑張ろうとしてるんだけど、自信が無いから、どこかぽわわんってしてる。
抜けているように見える。
完璧主義の人はほとんどいないのかな
及第点に達したらおっけいみたいなタイプ多め。
もうちょい自信もってやりなよってたまに思います。
自己肯定感も低いね(。⊿°」∠)モッモッ
常に自分より優れた人しかいないと思っている所ある。
よくINFPの友達に、私なんかよりちゃんとやってるじゃん!!って励まされるけど、
INFJは、ちゃんとやってるように見せるのが得意なだけなので、INFPの人、意外と中身同じだから安心して。
まぁ、ただINFJは確実に結果を出すとこは出すよねって思うけど。
INFPは、分からん。限界に達したら限界って感じ。
キャパ以上は無理ってイメージ。
負の感情、INFP多めな気がする。
まぁ、引きこもり多め?なんというか大人しい人多い。
あと、頼られると嬉しくなるのか空回りしがち。
恋愛とか、INFPに頼る人って割とろくでもないから、INFPは頼れる人を恋愛対象にした方がいい気がする。
多分、頼ってくる人を恋人にすると高確率で病みます。
私の友達調べ。
あと、まぁ優しいので、話は聞いてもらえるんだけど、まじでちゃんと言葉にしないと伝わらない時ある。
INFPと付き合ってて思うのがそこ。
INFJが言語化苦手っていうのもあるんだけど、普段INFJは直感で会話してるから、INFPがちょい感情とか言葉を表すだけで汲み取れる
INFPは、会話の中で言葉を聞いて、理解するので、INFJの民は頑張って説明しないとだめ
だから、これ読んでる人がINFPだったら、傷つくかもしれないんだけど、INFJの私は結構INFPの友達に秘めてることある。
というか、説明できない
INFPに理解させるための説明が難しい。
とはいえ、INFPも秘められたら嫌だと思うので、大事なことは伝えていきたいなと思う。
説明わかんなくても聞いて欲しいな。
たまに、勇気をもって話しても、
その感情は分からないってハッキリいわれますけどね笑
いいもん!分かってもらえるなんて傲慢って分かってるもん〜
まぁ、とにかくINFPは、優しくて、ちょいおっちょこちょいで、自己肯定感低くて、会話の中で理解するって感じのイメージがあります。
INFPの人、平和的で私は大好きです。
ただ、もうちょい自信もってもいいってくらい、ちゃんとやれてると思う
どうでしたかね。
なんかちょい辛辣なこと言ってるかも。
許してね...
ではでは
今日も心穏やかに過ごせますように~.♡.~