経験値が足りない
最近のモヤッとする感じはそれだ。
波
こんな吹けば飛ぶどころか粉微塵になるようなnoteでも、書く事にノれる時とノれない時があるんです。いわゆる波のようなモノですね。
最近はずっとその波が下の方をなぞっている感があって。はて?なんでだろう?とお風呂に浸かりながら考えていたのです。
経験
私のnoteって、「◯◯を見た・読んだ感想!」とか「◯◯行ってきた」というような、体験系の物事を綴ることが多いんですよね。
頻出して申し訳ないのですが、腰を壊してからというもの、そうした体験が少なくなったのだろうなと思っているんです。
仕事も忙しいわけではないけれど、休日出勤などもあったりして。代休を貰おうにも貰えない状況も続いていて。単純に余暇が減っているのです。
暇さえあれば友人Aを捕まえて茶をシバきに行くんですけど、そうも行かず。Aは日曜日に動きたくない人種(気持ちはわかる)なので、土曜日が仕事だと捕まえられないのです。
またひとりで活動できる数少ない趣味のひとつである映画も、腰が悪い為長時間座っている事が難儀であろうという事で休止中。
あとはまあ単純に雪の牢獄なんですよ最近の新潟は。
続けたくない
もうひとつ私のこのnoteでの振る舞い方というかスタンスとして、ひとつの物事を続けて書きたくないという事があります。
例えば、最近ハマっている三國無双ORIGINS
上の記事が伸びてくれたし、私自身今最もアツいコンテンツなんです。連日投稿しても良いじゃないですか。世間的な盛り上がりもあるわけですから、便乗するカタチで数字も稼げますしね。
でも私はそういうの苦手なんです。
だから1週間後にこんな投稿をして、ハイ全然伸びませんでしたー。という事も往々にしてあります。
これはなんで?というと、一応私のこのnoteに対する考えがあるからなんですよね。
それがイコールで続けたくないにつながってくるんです。
毎日書く、毎日読む
私はこのnoteを毎日書き続けることを目標にしています。それ以上の目標もそれ以下の目標もありません。毎日書き続けます。1日でも空いたら、このnoteは潰す覚悟です。
そんなひたすらなアウトプッターに対して、28人ものフォロワーさんがいてくださるんです。これって偉大なことですよ。
フォローしたのも忘れて全く読まない人がほとんどだと思うんですけど、それでも1週間に2回ぐらいスキをくださる方もいるんです。
また、唯一私という人間がこのnoteをやっているという事を知っている三次元空間の友人がおりましてね。その人もまたほぼ毎日読んでくれているんです。
そんな読者を想像した時「ああ・・・また無双の話か」とさせたくないんですよね。それだけです。
私がゲームライターならそれでもいいけど、800日以上続けてきた結果の私は、雑多な事を書く人間。
エッセイにすらならない雑文を書き続ける人間なんです。
だからちょっとぐらいは、制約の下で続けていきたいのです。